『TOBUMARCO 夏号 2019 Vol.172』東武鉄道株式会社
「リピートするほどおもしろい 日光、再発見!」と題して日光を特集(P2-13)。
その中で今回私が注目したのは「番外編 日光詣ですべきこと20」(P8-9)で、ここでは定番の観光スポットを巡るだけじゃない、もっとディープな日光の楽しみ方を紹介しています。
当然のことながら一日で終わる量じゃない。例えば「(6)男体山登頂にチャレンジ」なんて、これだけで一日が潰れてしまうんじゃないでしょうか。又、「(11)御朱印を集める」となると、日光山内に散らばる寺社をお参りする必要がありますぞ。
とすると、これは日光に連泊する人向けでしょうかね。
« 僅か300m 大久保駅と新大久保駅は近い(2019年、日本) | トップページ | 【心霊スポット】茨城最強の心霊スポット赤いレンガの西洋館の行けるところまで行ったよ。(2019年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
- 『広報 はちおうじ 2023.1.1』八王子市役所(2023.10.04)
- 『さくらたび。 January 2023 vol.30』都営交通・一般財団法人 東京都交通協会(2023.10.02)
- 『ちんじゅのもり 第43号』太子堂八幡神社(2023.10.01)
- 『もう一つの荏原七福神めぐり』東急電鉄株式会社(2023年版)(2023.09.29)
- 『広報 はちおうじ 2022.12.15』八王子市役所(2023.09.28)
« 僅か300m 大久保駅と新大久保駅は近い(2019年、日本) | トップページ | 【心霊スポット】茨城最強の心霊スポット赤いレンガの西洋館の行けるところまで行ったよ。(2019年、日本) »
コメント