柴又帝釈天
6月某日、柴又帝釈天(東京都葛飾区柴又7-10-3)にお参りしてきました。
ここのお寺は参拝客が多くなかなか賑わっていて、僧たちも忙しそうに立ち働いているのが見えました。繁盛してますね。
それから、柴又帝釈天へのお参りを済ませたら、その足で葛飾柴又寅さん記念館・山田洋次ミュージアムへ。それについては項目を改めて述べさせていただきます。
« 『TOEI DVD PRESS VOL.166 '18.10&11月号』東映 | トップページ | 谷中巡り 谷中銀座 夕焼けだんだん 下町にも外人の波が 2019年4月23日(2019年、日本) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 皇大神宮の渡殿(2023.01.16)
- 11月下旬の紅葉(2022.12.03)
- 神田古本まつり&神保町ブックフェスティバル(2022.10.31)
- 村上春樹 映画の旅(早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館)(2022.10.16)
- Words, words, words,―松岡和子とシェイクスピア劇翻訳(早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館)(2022.10.15)
« 『TOEI DVD PRESS VOL.166 '18.10&11月号』東映 | トップページ | 谷中巡り 谷中銀座 夕焼けだんだん 下町にも外人の波が 2019年4月23日(2019年、日本) »
コメント