無料ブログはココログ

« 荒川区行政ナビ「夏休みは文学の旅~吉村昭記念文学館~」(2018年、日本) | トップページ | 猫島に行ってみましたin宮城県石巻市田代島(2016年、日本) »

『MOA美術館』

 静岡県熱海市のMOA美術館のパンフレット。
 表紙を飾るのは尾形光琳筆「紅白梅図屏風」。教科書にも載るくらい有名な国宝です。
 尚、このパンフレットによるとMOA美術館には国宝が3点あるとのこと。そのうちの1点が紅白梅図屏風だから、残りは2点。その2点(手鑑と仁清の壺)は正直言ってそんなに有名じゃないです。
 いえね、野々村仁清はその方面では有名ですよ。その方面では、ね。

MOA美術館

« 荒川区行政ナビ「夏休みは文学の旅~吉村昭記念文学館~」(2018年、日本) | トップページ | 猫島に行ってみましたin宮城県石巻市田代島(2016年、日本) »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 荒川区行政ナビ「夏休みは文学の旅~吉村昭記念文学館~」(2018年、日本) | トップページ | 猫島に行ってみましたin宮城県石巻市田代島(2016年、日本) »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31