『MOA美術館』
静岡県熱海市のMOA美術館のパンフレット。
表紙を飾るのは尾形光琳筆「紅白梅図屏風」。教科書にも載るくらい有名な国宝です。
尚、このパンフレットによるとMOA美術館には国宝が3点あるとのこと。そのうちの1点が紅白梅図屏風だから、残りは2点。その2点(手鑑と仁清の壺)は正直言ってそんなに有名じゃないです。
いえね、野々村仁清はその方面では有名ですよ。その方面では、ね。
« 荒川区行政ナビ「夏休みは文学の旅~吉村昭記念文学館~」(2018年、日本) | トップページ | 猫島に行ってみましたin宮城県石巻市田代島(2016年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« 荒川区行政ナビ「夏休みは文学の旅~吉村昭記念文学館~」(2018年、日本) | トップページ | 猫島に行ってみましたin宮城県石巻市田代島(2016年、日本) »
コメント