オリヴィエ・ル・カレ+シビル・ル・カレ『呪われた土地の物語 かつて何かが起きた、そしてこれから起こるかもしれない40の場所』河出書房新社
世界各地の「いわくつき」の場所を紹介。有名なものだとエジプトの王家の谷(P038)、ソマリア海賊が暴れ回るアデン湾(P056)、オカルト業界ではおなじみのバミューダ・トライアングル(P114)などがあります。又、日本からは自殺の名所として青木ヶ原(P080)が取り上げられています。
それから、オーの断崖(P010)などは本書で初めて知ることができました。世界は広いということを改めて知ると共に、これはこれでネタの収集につながりそうです。
【参考文献】
オリヴィエ・ル・カレ+シビル・ル・カレ『呪われた土地の物語 かつて何かが起きた、そしてこれから起こるかもしれない40の場所』河出書房新社
« トランプ一家がどのようにして自分たちへの捜査を逸らそうとしているか(2019年、アメリカ) | トップページ | ポケモンGOのイベントやってる品川駅を徘徊。(2019年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« トランプ一家がどのようにして自分たちへの捜査を逸らそうとしているか(2019年、アメリカ) | トップページ | ポケモンGOのイベントやってる品川駅を徘徊。(2019年、日本) »
コメント