『新宿フィールドミュージアム2018 オフィシャルガイドブック』新宿フィールドミュージアム協議会
2018年9月1日(土)~11月30日(金)開催。
私は本誌片手に、エコギャラリー新宿にて開催された「みんなの区民ギャラリー展」(P22)に行ってきたのですが、展示品は絵画・写真・絵ハガキなどジャンルがバラバラな上、アマチュア作品と思われるものが多い。子供の習字作品を見ると、紙面いっぱいに文字を書こうとしているのがいかにも未熟な感じがしてほほえましいです。
一流の美術品を鑑賞するのも結構ですが、こういうものも観る度量の広さがあったっていい。
【関連記事】
『[オフィシャルガイドブック] リンクする、新宿アート&カルチャー 新宿フィールドミュージアム 2016.10.1 sat→11.30 wed』新宿フィールドミュージアム協議会
『新宿フィールドミュージアム2019 オフィシャルガイドブック 前期号』新宿フィールドミュージアム協議会
『新宿フィールドミュージアム2019 オフィシャルガイドブック 後期号』新宿フィールドミュージアム協議会
『リンクする、新宿アート&カルチャー 新宿フィールドミュージアム 2021 7月8月9月 前期号』新宿フィールドミュージアム2021
『新宿フィールドミュージアム2022 オフィシャルガイドブック』新宿フィールドミュージアム協議会
« ウィリアム・バーの概要はモラーの報告書について多くを答えていない(2019年、アメリカ) | トップページ | ウィリアム・バーが古典作品を要約する(2019年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 若山牧水歌碑(立川駅北口)(2023.11.24)
- 『アド街っぷ ガルパ6周年特別増刊号』(2023.11.16)
- 『JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー 50駅踏破用スタンプ帳』JR東日本(2023.11.15)
- 『アンテナショップ GUIDE BOOK』(2023年版)東京都(2023.11.14)
- 『両国にぎわいMAP』(2022年版)両国協力会(2023.11.13)
« ウィリアム・バーの概要はモラーの報告書について多くを答えていない(2019年、アメリカ) | トップページ | ウィリアム・バーが古典作品を要約する(2019年、アメリカ) »
コメント