ハロウィン:パンハンドルの虐殺(2018年、アメリカ)
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/wUMjBExySYU
監督:ディーン・トーマス
出演:デーヴィッド・ディーツ、クリスティーナ・チッキス、ブライアン・セポニス、アダム・キャプリンガー
原題:Halloween: The Panhandle Massacre
備考:スプラッターホラー
あらすじ…マイケル・マイヤーズが現われた! サム・ルーミス3世(ルーミス博士の孫)とウィリアム・ゴスバーグ刑事がマイケルを追う!
インターネット・ムービー・データベースの当該記事によると、今回の舞台はパンハンドル・トレイル沿いの田園地帯とのこと。パンハンドル・トレイルはペンシルベニア州南部とウェストバージニア州の北部パンハンドルを結ぶ鉄道です。つまり、タイトルにあるパンハンドルは地名ですな。
それから、この話ではマイケル・マイヤーズは死んだことになっているものの、サム・ルーミス3世は彼がまだ生きていると信じていて、ゴスバーグ刑事はそれに否定的な立場に立っています。まあ、マイケル・マイヤーズなら、いくら殺してもハロウィンの季節になったら「復活」するんでしょうけどね。
尚、この作品は42分と自主制作映画にしては長い方ですが、前半は登場人物が普通に移動するだけのシーンを挿入することで尺を稼いでいます。それだけテンポが悪くなっていますな。
それから、そこまで盛り上がっていないシーンでBGMの音量が大きいのもいただけない。
【関連記事】
ハロウィン(目次)
« 『TOKYO Sewerage News No.251 6 Jun. 2018』東京都下水道局 | トップページ | 『ひんやり涼む。 夏は麺』サミット株式会社 »
「自主制作映画」カテゴリの記事
- ハイサウンドキネマ【かしらなし】(2021年、日本)(2023.03.03)
- ハロウィン:ハロウィンが追いかけてくる(2023年、カナダ)(2023.02.05)
- バットマン:誓い(2022年、アメリカ)(2023.01.31)
- 【最恐に怖い】かんかんだら“姦姦蛇螺”(2022年、日本)(2023.01.25)
- 【恐怖】昭和日本にジェイソン「13日の金曜日」(2022年、日本)(2023.01.24)
« 『TOKYO Sewerage News No.251 6 Jun. 2018』東京都下水道局 | トップページ | 『ひんやり涼む。 夏は麺』サミット株式会社 »
コメント