『MISHIMA SKYWALK』三島スカイウォーク
三島スカイウォーク(静岡県三島市笹原新田313)のパンフレット。
このパンフレットの中の「事業コンセプト」に、こんな一文を発見。
また、平成26年の伊豆縦貫自動車道の開通は、アクセスが良くなる半面、三島が単なる通過点となってしまうことも危惧されました。
この一文を読んで私は、東京湾アクアラインができた後の木更津を想起しました。私も以前、アクアラインを通って千葉へ行った際、木更津は通過しましたからね。
そういえば木更津には何があったっけ? 木更津キャッツアイとか?
« 『運動会をゆるデコ弁で応援しよう!』サミット株式会社 | トップページ | プール・シャーク(2016年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『広報 はちおうじ 2023.1.1』八王子市役所(2023.10.04)
- 『さくらたび。 January 2023 vol.30』都営交通・一般財団法人 東京都交通協会(2023.10.02)
- 『ちんじゅのもり 第43号』太子堂八幡神社(2023.10.01)
- 『もう一つの荏原七福神めぐり』東急電鉄株式会社(2023年版)(2023.09.29)
- 『広報 はちおうじ 2022.12.15』八王子市役所(2023.09.28)
« 『運動会をゆるデコ弁で応援しよう!』サミット株式会社 | トップページ | プール・シャーク(2016年、アメリカ) »
コメント