『TSUTAYA NEW RELEASE 3 2018 vol.7』TSUTAYA
表紙を飾るのは「IT/イット“それ”が見えたら、終わり。」。ちょっとわかりにくいですが、奥の暗闇からペニーワイズが赤い風船を差し出しています。
尚、本誌P2にこの映画の記事があり、そこに「大人になった7人が登場する続編が'19年に公開」(P2)とありました。来年か…。
【ペニーワイズ出演作品】
・ピエロの会合とペニーワイズとジョーカー
・ペニーワイズ対ジェイソン・ボーヒーズ
・ペニーワイズ対ジョーカー
・ペニーワイズはジェフ・セッションズの新しい入国政策を愛する
・レッドフードとイット
« 学校の先生に銃の準備はできるのか?(2018年、アメリカ) | トップページ | ハロウィン:殺人鬼協会への贈り物(2017年、アメリカ) »
「書評(映画)」カテゴリの記事
- 『訪れてみたい日本のアニメ聖地88[2024年版]』一般社団法人アニメツーリズム協会(2025.04.13)
- 『VGP2024 SUMMER受賞製品お買い物ガイド』株式会社 音元出版(2025.02.26)
- 『ディズニー&ピクサー映画最新作「インサイド・ヘッド2」公開記念 東京メトロスタンプラリー』東京メトロ(2025.02.13)
- 『DVD・Blu-ray Information』株式会社アネック(2024年7月~9月)(2025.02.10)
- 『ジブリパークとジブリ展×東京メトロスタンプラリー』東京メトロ(2025.01.26)
« 学校の先生に銃の準備はできるのか?(2018年、アメリカ) | トップページ | ハロウィン:殺人鬼協会への贈り物(2017年、アメリカ) »
コメント