無料ブログはココログ

« 1991 世田谷ボロ市 散策散歩 Setagaya Boroichi Street Fair Walkabout 911215(1991年、日本) | トップページ | 2018.1.15世田谷ボロ市(2018年、日本) »

鈴木真治『巨大数』岩波書店

 巨大数に焦点を絞った数学史の本。一種の歴史書です。ですので、当記事は「書評(歴史)」に分類することにします。

 さて、本書は大まかに言って第1章が古代、第2章が近代、第3章が現代を扱っています。ただし、これはあくまで私の見立てです。人によっては例えば近代と現代の区分が異なるので、この見立てに賛同しかねる向きがあるかもしれません
 しかしそれはさておいて、気付いたことが一つ。中世はどこ行った?

【参考文献】
鈴木真治『巨大数』岩波書店

« 1991 世田谷ボロ市 散策散歩 Setagaya Boroichi Street Fair Walkabout 911215(1991年、日本) | トップページ | 2018.1.15世田谷ボロ市(2018年、日本) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鈴木真治『巨大数』岩波書店:

« 1991 世田谷ボロ市 散策散歩 Setagaya Boroichi Street Fair Walkabout 911215(1991年、日本) | トップページ | 2018.1.15世田谷ボロ市(2018年、日本) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30