『世田谷美術館 分館のご案内』公益財団法人 せたがや文化財団
世田谷美術館分館(向井潤吉アトリエ館、清川泰次記念ギャラリー、宮本三郎記念美術館)のガイド。
これらの分館にはそれぞれ一度だけ行ったことがあります。飽くまで個人の感想ですが、ギャラリーの充実具合は以下の通り。
(1)向井潤吉アトリエ館
(2)宮本三郎記念美術館
(3)清川泰次記念ギャラリー
(1)は交通アクセスがちょっと悪い。それから(3)は「えっ、もう終わり?」というくらい呆気なかった印象があります。
« スター・ウォーズ:復讐(2017年、シンガポール) | トップページ | 日本の自殺の森で迷子…(2017年、香港) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« スター・ウォーズ:復讐(2017年、シンガポール) | トップページ | 日本の自殺の森で迷子…(2017年、香港) »
コメント