『ポニーキャニオン 洋画廉価版「おトク値!」』ポニーキャニオン
表紙を飾るのは映画「ソウ」シリーズ。名前だけは知っていましたけど、こんなに出ていたのか。それだけ人気があるんですかねえ。
尚、本カタログには「ソウ」シリーズの他にも多数の映画作品が掲載されており、「エクスペンダブルズ」(P5)、「ワルキューレ」(P6)、「ハート・ロッカー」(P16)などは当ブログにてレビューしております。
« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »
表紙を飾るのは映画「ソウ」シリーズ。名前だけは知っていましたけど、こんなに出ていたのか。それだけ人気があるんですかねえ。
尚、本カタログには「ソウ」シリーズの他にも多数の映画作品が掲載されており、「エクスペンダブルズ」(P5)、「ワルキューレ」(P6)、「ハート・ロッカー」(P16)などは当ブログにてレビューしております。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/dXRpREmkGSM
出演:J・T・ライス、トレヴァー・サーマン、ポーター・パターソン、エリック・マクリスター、フィン・ウェルチ
原題:"Psychopath" | Halloween Fan Film
備考:ホラー
あらすじ…若者たちが集まってキャビンに宿泊することに。とそこへマイケル・マイヤーズがやってくる。
出演者たちの中には半袖や短パンの者がおり、そんなに寒い所ではなさそうです。
ところで、劇中で彼らが夜中に視聴する映画が「13日の金曜日 パート3」。こんなのを出しちゃうと、マイケル・マイヤーズが対抗心を燃やしそうではある。
【関連記事】
ハロウィン(目次)
裏表紙に「とうきょう点描 元気散歩マップ 宿場町、千住」を掲載。
地図を見ると北千住駅を中心に勝専寺や足立市場などを取り上げています。
そういえば北千住には行ってなかったな。南千住なら去年行きましたけど。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/iz4zND1FNoU
原題:I found the SUICIDE FOREST in Minecraft... Do NOT Try this! (Scary Minecraft Video)
備考:ホラー
あらすじ…マイクラの世界で青木ヶ原の樹海を探索し、死体を次々に発見する。
マインクラフトの世界では様々なものが再現されていますが、樹海も作られていましたか。
尚、こちらの樹海には魔法の結界が張られているらしく、森から脱出しようとすると森の中にワープしてしまいます。一度入り込んだら脱け出せないというホラー演出なのでしょう。
表紙を飾るのは、アニメ「僕の彼女がマジメすぎるしょびっちな件」。
尚、本誌にはこのアニメの原作コミックの情報も掲載されているのですが、そちらのタイトルは「僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件」となっています。つまり、アニメ化に際して「処女ビッチ」が「しょびっち」になっているのです。これは即ち、「処女ビッチ」という直接的な表現にボカシを入れたということでしょうか。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/orsjVPxQKCc
製作:ILLSIGHT
原題:LOST IN THE JAPAN SUICIDE FOREST...
備考:ドキュメンタリー
あらすじ…男たちが青木ヶ原の樹海へ行く。
前半部分は東京から樹海までの道のりを延々と映してます。移動に時間がかかるのはわかりますわ。
尚、BGMはおどろおどろしい曲が流れていますが、昼間に撮影しているのでそこまで怖くはない。ただ、風は強いらしく、森の中のシーンで耳を澄ますと風の音が聞こえてきます。
それから、最後の字幕を読むと、彼は体調を崩した模様。樹海は結構冷えますからね。お大事に。
世田谷美術館分館(向井潤吉アトリエ館、清川泰次記念ギャラリー、宮本三郎記念美術館)のガイド。
これらの分館にはそれぞれ一度だけ行ったことがあります。飽くまで個人の感想ですが、ギャラリーの充実具合は以下の通り。
(1)向井潤吉アトリエ館
(2)宮本三郎記念美術館
(3)清川泰次記念ギャラリー
(1)は交通アクセスがちょっと悪い。それから(3)は「えっ、もう終わり?」というくらい呆気なかった印象があります。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/DQGh4s5fQBE
監督:ルーク・アレクサンダー
出演:ルーク・アレクサンダー、ヌーヒクマ・ラーマト、サム・デリタンス
原題:Revenge | A Star Wars Fan - Film
備考:SFアクション
あらすじ…ジェダイとシスがライトセーバー戦を繰り広げる!
今作のジェダイの名前はルークですが、ルーク・スカイウォーカーではありません。監督のルーク・アレクサンダーです。
それから、冒頭の字幕で「はるか昔、銀河の彼方で…」と表示されますが、登場人物たちのセリフによるとシンガポールのイベントに参加するとかしないとか…。もしそうだとしたら、遥かな時空を超えねばなりませんぞ。
【関連記事】
スター・ウォーズ(目次)
P20に『生演奏ミュージカル 信長の野望‐炎舞‐』を発見。
コーエーテクモゲームスとの正式タイアップ。
大迫力の完全生演奏「信長の野望」本格ミュージカルとして映画化!(P20)
あの歴史SLGが舞台化されていたとは知りませんでしたわ。でも、ゲームを舞台化したものなんて珍しくないし(例:ドラクエ)、主人公が織田信長という歴史上の有名人だから題材自体は突拍子のないものとは言えない。
尚、この公演は2017年12月20日~24日開演。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/LP8SMOIVd58
出演:ブレナン・テイラー
原題:Ouija Board in Suicide Forest...| Aokigahara, Japan (scary)
備考:ホラー
あらすじ…夜、青木ヶ原の樹海でこっくりさんをやってみた。しかし途中でコインをなくしてしまい…。
場所が日本ということで、ウィジャボードではなくこっくりさんを使っています。尚、文字は仮名ではなくアルファベットで、使用言語は英語です。
まあ、樹海で自殺する人の中には英語が話せる者もいたでしょうからねえ。英語の呼びかけに応じてくれる亡霊がいてもおかしくはない。
それから、動画ページの説明文によると、青木ヶ原は「世界で最恐の森として知られる(Also known as the MOST HAUNTED FOREST in the world)」とか。世界的なレベルの心霊スポットになってるのか。
尚、念のために言っておきますが、良い子のみんなは彼らのようなマネはしないように。
【関連記事】
・【短編ホラー】こっくりさん
・【ホラー】禁断の遊び…『こっくりさん』で遊んでいたら友達が呪われました・・・・・【怪談学園】
・ホラー短編映画「中学生の怖い話 こっくりさん」
「たばこと塩の博物館」を発見。
ここは昔、渋谷にありましたけど、墨田区横川に移転していましたか。渋谷にあった頃に行ったのを思い出しましたわ。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/3EruXt7-gPw
製作:RackaRacka
原題:Camping in JAPANESE SUICIDE FOREST *Haunted*
備考:ホラー
あらすじ…夜、男たちが青木ヶ原の樹海でキャンプする。
前半は若者たちのしょうもない馬鹿騒ぎが展開されます。作者のRackaRackaはそういう作風なので、これは別に驚くに当たらない。
それから、本番は5:50あたりから。馬鹿騒ぎが苦手な人はシークバーをいじってそこまで飛ばして下さい。でも、昼間に馬鹿騒ぎしていた彼らがビビるさまは落差があって面白い。まあ、ビビるといっても顔がニヤけているから、実際にはそんなに怖がってないのでしょう。
尚、念のために言っておきますが、良い子のみんなは彼らのようなマネはしないように。
「マンスリー G セレクション」(P44-49)にサメ映画「鮫の惑星:海戦記(パシフィックウォー)」(P47)を発見。邦題は明らかに「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」をパクっていますが、説明文を読むと世界観は「ウォーターワールド」に近いようです。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/iK5R7Zudzcs
原題:Exploring Suicide Forest.. | Aokigahara, Japan (scary)
備考:ドキュメンタリー
あらすじ…夜、男たちが青木ヶ原の樹海を探索する。
14分程の作品。探索では最初に蜘蛛を見つけています。しかしそれはまだまだかわいいもので、更に探索を進めると…おっと、ここから先はネタバレ防止のために伏せておきます。
それにしても、こうして見ると(海外でも)青木ヶ原の樹海はすっかり心霊スポットになっていますな。あそこは自殺の名所として有名であり、自殺者の死体や亡霊がいますからね。
尚、念のために言っておきますが、良い子のみんなは彼らのようなマネはしないように。
首都圏及びその近郊の寺社のガイド。明治神宮、川崎大師、神田明神などを掲載。
私は毎年明治神宮にお参りしていますし、他にもお参りしてますけど、まだ足を運んでいないところが見受けられました。遠いところはともかくとして、近場なら機会をとらえて…と思いましたわ。
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/Qg0pO9VG1J8
出演:タラン・キリアム、ヴァネッサ・ベイヤー、ボビー・モイニハン、アイディ・ブライアント、ベック・ベネット、カイル・ムーニー
原題:Voters For Trump Ad - SNL
備考:コメディ
2016年の大統領選挙の時の作品。もちろんサタデー・ナイト・ライブなのでトランプを本気で応援しているわけではありません。ぶっちゃけて言うと、風刺です。
尚、一部聞き取れない箇所が幾つかありましたが、そこは省略。想像で補って下さい。
【拙訳】
ナレーション「メディアはドナルド・トランプについて殆どネガティブなことを言い続けています。でも、本当のアメリカ人たちは何と言ってるのでしょうか?」
男A「勝利の人」
女B「彼はステキ」
男C「彼だけが実際に雇用を創出してくれるんだ」
女D「彼は本当に(困難な)交渉を突破するわ」
男E「トランプはアウトサイダー。ワシントンが必要としている」
男F「トランプはこの国を再び偉大にしてくれると思うよ」
ナレーション「それではどうしてドナルドトランプを支持するのか訊いてみましょう」
男A「彼は経済をここ(下)からここ(上)まで持って行く」
(中略)
ナレーション「人種差別主義者たちからのトランプ応援メッセージでした」
鉤十字(ハーケンクロイツ)の腕章を着けている男はナチスのシンパ、女性がアイロン掛けしている白装束はKKK(クー・クラックス・クラン)の衣装だから彼女はKKKのメンバーかその家族、"White Power"は白人至上主義のスローガンだからそれを書いた男は白人至上主義者、コピーを取っていた女性はおそらくイスラムフォビア(イスラム嫌悪)、本を燃やす(焚書)のは聖書以外の本はいらないという原理主義的な考えによるもの、そして男が薪をくべる先にあるのはKKKの示威行為。
つまり、トランプ支持者はこんな奴らだぞ、と言って風刺しているわけです。これが「本当のアメリカ人たち」とはねえ。
【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)
神奈中バス情報誌。
P4に座間神社(座間市座間1-3437)あり。日本武尊が祭神ですか。
尚、本誌P2-3の地図を見ると、座間神社へはJR相模線相武台下駅からなら歩いて行けそうですけど、小田急線相武台前駅からは歩くにはちょっと遠い。
こんな記事を発見。
「Echika fit上野」オープンしました!(P12)
銀座線上野駅の中でオープンしたとのこと。雑貨店やパン屋など5店舗って少ないけど、スペースの都合があるんでしょうな。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/atdfq1gRhxc
出演:ジェイド
原題:Mad Hatter
備考:ファンタジー
あらすじ…女の子が帽子を探す。
そもそもマッドハッター(Mad Hatter)とは『不思議の国のアリス』の登場キャラで、直訳すると「狂った帽子屋」という意味。ただ、こちらの作品にはマッドハッターそのものは出ません。寧ろ狂っているのは女の子の方なんじゃ…。
第58回 東京名物・神田古本まつり(P10)と第27回神保町ブックフェスティバル(P10)には行きましたけど、他は行ってなかったな。ということは、私は千代田区の秋をそんなに味わえなかったわけですな。
「笑って泣ける映画『火花』の世界観を体験 話題の青春物語のロケ地巡りへ」(P26)という記事では、映画「火花」のロケ地としてハモニカ横丁と井の頭恩賜公園が取り上げられています。
井の頭公園なら行ったことがありますが、ハモニカ横丁が行ったことがない。ハモニカ横丁は吉祥寺北口にあるのか。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/jI4H4mkw1nM
出演:エイリーン、ティリーズ、ギティ、アモス、リリアナ、アシュカン、ジャズミナ、カイデン、リレイ、プリヤ
原題:The Girl- A Short Film About A Haunted School (Heyday UK)
備考:ホラー
あらすじ…ジョン・ペリン小学校で怪奇現象が起こる。
セリフが棒読みなのは素人の子供ゆえ致し方なし。
ただ、怪奇現象がちょっとショボい。とはいえ、今作の「少女」はそこまで凶悪な存在なのではなく、ちょっとしたいたずらをする程度のものなのだと解釈できます。日本でいえば座敷童子(ざしきわらし)くらいのものでしょうか。
「TOHO Cinemas information(TOHOシネマズ上映情報)」のコーナーがなくなっているのに気付きました。あれなくなっちゃったのかあ。残念だなあ。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/JniR6oK7kcQ
監督:メラニー・マンドル
出演:アビー・リディントン
原題:The legend of Bloody Mary is REAL!!!
備考:ホラーコメディ
あらすじ…バーのトイレの鏡の前で女性がブラッディ・メアリーの名前を3回呼ぶ。
元ネタは鏡の前でブラッディ・メアリーの名を3回呼ぶと、血まみれの彼女が現われるというもの。いわゆる都市伝説です。
さて、今回の作品ですが、召喚された「モノ」が全然ブラッディ・メアリーに見えないなあと思っていたら、最後のオチに脱力。ネタバレ防止のために詳細は伏せますが、召喚されたのは別の怪人の模様。
ワンダーウーマンの意匠がデザインされた装飾品の広告がありました。ブレスレットと指輪がそれぞれ1万円(税別)で、ネックレスが1万8千円(税別)とのこと。
これを身に着ければ貴女もワンダーウーマン! …なんちゃって。
ちなみに、本誌には映画「ワンダーウーマン」の記事もあり、それによると2017年12月2日にDVD&ブルーレイ発売とのこと。ぶっちゃけ、こっちの方がブレスレットなどより安いです。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/yGjTTqk0RDs
監督:アレクサンダー・レンベルグ
出演:ヘッダ・スチールンステット
原題:Bloody Mary | Horror Shorts | The Scene
備考:ホラー
あらすじ…若い女性がブラッディ・メアリーを呼んでみる。
鏡の前でブラッディ・メアリーの名を3回呼ぶと、血まみれの彼女が現われるというもの。いわゆる都市伝説です。
さて、今回は画面にこそ登場しませんが、猫の鳴き声が聞こえてきます。これは後付けですな。ただ、猫がいるのならば、その猫が「何か」を探知していてもおかしくはない。
巻末の「INFORMATION DESK」(P058)に、キューピー3分クッキングの「白湯スープの素」が載っていました。。これ、近所のスーパーで見かけて、その時はスルーしたんですけど、暫く経ってまたそのスーパーに行ったらなくなってましたわ。あの時買っておけばよかったかな。
【追記】
後日、近所のスーパーで「白湯スープの素」を発見。購入して自宅でスープを作ってみました。生姜が強烈でしたな。
この自主制作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/magicsquarefilms/unpresidented
監督:ジェイソン・ジャンピエトロ
出演:マイク・スウィフト、キース・ポールソン、マドレーン・ジェームズ、アイラ・ガヴァミアン、フレディ・リーズ
原題:Unpresidented
備考:ドラマ
あらすじ…ニューヨーカーのキースは2016年の大統領選でトランプに投票する。当初キースはいい気持になっていたが、彼はどんどん友達を失い続ける。
ニューヨークはリベラルの牙城ですからね。あそこでトランプ支持者として生きるのは大変そうですな。キースのみじめな表情がいい味を出しています。
それでもウォール街や高級地区の住人ならば、トランプ支持者であってもここまでにはならないと思いますが、キースたちが住んでいるのはどうやらそれほど豊かではない地区のようです。
ちなみに原題ですが、元ネタはドナルド・トランプの2016年12月17日のツイート。ここで彼は、"unprecedented"(前代未聞)の語を間違って"unpresidented"と書いてしまったとか。尚、unpresidentedの意味はというと、本来は存在しない単語ですが、どうやら「大統領にふさわしくない」といった意味が付加されている模様。
そもそもこのツイートがあったのはトランプが大統領選を長々と戦ってきた直後で、もうすぐ自分が大統領に就任するという時期だから、大統領(president)のことで頭がいっぱいだったんでしょう。
【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)
「INFORMATION」(P30-31)に映画「嘘八百」(P31)が掲載されているのを発見。これ、テレビで予告篇を観たような気がします。ええと、千利休の茶器…いや、「千利休ゆかりの国宝級茶器!?」(P31)ですか。タイトルの「嘘八百」と相まって、何とも胡散臭いですな。
【千利休の映画】
・利休
この自主制作映画は、Vimeoで観ました。
https://youtu.be/WQytyK4wZuc
原題:Women's March on Washington
製作:Ryan Glass
2017年1月21日にワシントンで行われた「女性たちの行進(Women's March)」を撮ったもの。トランプ大統領の就任式(1月20日)の観衆がスカスカだったのに対し、こちらはトランプに抗議するもので大勢が詰めかけていました。
トランプがいかに嫌われているかを示していますな。
尚、女性たちの行進と銘打っていますが、デモには男性たちも参加しているし、プラカードではLGBTQ(性的少数者)なども訴えています。
【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)
・我々の大統領ではない
この自主制作映画は、Vimeoで観ました。
https://youtu.be/t3FswGyhQb8
監督:ミカエル・フォルミカ、マルコ・リミヌッチ
出演:タルキーニ・マルコ、ルチ・ガブリエーレ、ルチ・ミケーレ、セナド・ダヴィデ・ジーホ
原題:Unknown Error - a Slenderman fan made short movie
備考:ホラー
あらすじ…3人の男が田舎道を走行中に車がエンストしてしまう。3人は近くの民家に助けを求めに行くが…。
言語は(おそらく)イタリア語で、画面下に英語字幕を表示。とはいえ、イタリア語も英語もわからなくても、スレンダーマンの作品をある程度観ていれば(展開が似たり寄ったりなので)大体わかると思います。
さて、前半は温暖で明るく、ホラー作品にはあまりふさわしくない雰囲気ですが、後半は夜の森を一人称視点で展開。盛り上がってくる後半までは少し辛抱して下さい。
【関連記事】
スレンダーマン(目次)
表紙を飾るのは池上本門寺の妙見坂。本誌P03に周辺の地図あり。
池上本門寺なら一度だけお参りしたことがありますが、妙見坂は行ってなかったな。
表紙の場所は明治神宮。この号が1月号であり、モデルの女性(福本沙織)が着物を着ていることから、これは初詣をイメージしているのでしょう。
ただ、明治神宮に初詣した人ならわかるかもしれませんが、実際には大混雑しますぜ。
この自主制作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/242570434
YouTubeでも観られます。
https://youtu.be/-snTjk7VuKc
原題:Paradise Lost
あらすじ…なし。
動画ページの説明文の欄に英文の詩があったので訳してみました。尚、この詩は動画内にも登場します。
【拙訳】
君が太陽なら
僕は大洋になる
そして毎晩通り過ぎる
君を待つために
―スリランカの詩
なんとも壮大ですな。
それはさておき、なぜ失楽園(Paradise Lost)というタイトルが付いているのかというと、動画ページの説明文によるとスリランカ内戦(1983-2009)があったから。映像では平和な光景が映されていますが、内戦による荒廃で楽園が失われたということなのでしょう。
表紙を飾るのはジョン・ピザレリ(John Pizzarelli)。
YouTubeにて彼のアルバム「シナトラ&ジョビン@50(シナトラ・アンド・ジョビン・アット・フィフティ)」収録の楽曲を幾つか視聴。落ち着いた曲調が多く、彼の声にはしっとりしたものが感じられました。
この自主制作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/240910267
YouTubeでも観られます。
https://youtu.be/S_dfq9rFWAE
原題:Moscow Russia Aerial 5K
あらすじ…なし。
特にこれといったストーリーはなく、モスクワのビル群を撮影しています。尚、撮影にはドローンを使った模様。
それにしても、綺麗なビルが建ち並んでいますね。あるいは、綺麗なところを綺麗に撮ったのかもしれません。
最後に念のために言っておきますが、日本では大勢の人間がいるところでドローンを飛ばしてはいけないはず。ですので、こんな風景は日本じゃちょっと撮れそうにない。
「仏教雑学」(P12)にこんな項目がありました。
日蓮聖人は実在の人物?(P12)
いやいや、日蓮は明らかに実在の人物なのだからここは疑問形にするまでもないでしょ。寧ろ疑問形にするなら、解説文で日蓮について述べていることから、「日蓮聖人はどんな人物?」の方が適当じゃないでしょうか。
【関連記事】
・日蓮
「小田急沿線TOPICS」(P15)に、出雲大社 相模分祠が載っていました。「秦野駅よりバス7分」(P15)って、ここ小田急沿線にあったのか。
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/sDoagUcrns8
原題:Digital Short: Batman - Saturday Night Live
備考:コメディ
あらすじ…バットマンが神出鬼没で色々とウザい。
バットマンはゴードン本部長が気付かないうちに登場して気付かないうちに姿を消す、というのが一種のお約束になっています。
で、今作ではそれをパロディにしていて、ゴードンのプライベートでもバットマンは容赦なく入り込んでいます。常在戦場とはまさにこのことか。
【関連記事】
バットマン(目次)
2017年12月~2018年2月のDVD&ブルーレイのリリース作品をチェックしてみると、DVDの2017年12月6日の項に映画「花戦さ」を発見。個人的にめぼしいのはこれくらいかな。
いえね、仮面ライダーとか戦隊ヒーローとかの作品が色々と載ってるんですけど、そちらは私の趣味じゃないので、ノーコメントで。
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/WUfnQPoJbSc
原題:The Avengers - Saturday Night Live
備考:コメディ
あらすじ…アベンジャーズが出撃する。だが、ホークアイは矢を使い果たしたので自分だけ帰ると言い出す。
言うまでもないことですが、元ネタは映画「アベンジャーズ」。そういえば原作映画でもクライマックスの戦闘シーンでホークアイが矢を使い果たしてしまい、立ち往生するくだりがありましたっけ。
アベンジャーズのバックにはS.H.I.E.L.Dがついているんだから、予備の矢くらい急いで持って来させればいいだけの話なんですがね。ホークアイやキャプテン・アメリカにはそういった補給の概念が欠落しているようです。
(おそらくは)アニソンのフリーマガジン。
当ブログでのアニメ作品のレビュー記事がそれほど多くないことから察せられるかもしれませんが、私はアニメ自体は(アニメファンを自称する人たちよりは)あんまり観ていないと自覚しています。ましてやアニソンとなると尚更で、アニメ作品のタイトルは知っていても曲は知らない、なんてことも。
そういえばP08の「魔法陣グルグル」(第2期)のテーマソングですが、このアニメ自体はニコニコ動画で視聴していたからテーマソングも聴いているはずなのにちょっと思い出せない。
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/kIbs1ktnOxU
出演:カンタ、トミー
あらすじ…水溜りボンドが「sad satan」をプレイする。
動画内での説明によると、タイトルの「所持しているだけで違法になる」というのは、「sad satan」内に違法な画像があるからとのこと。で、今回ここでプレイしているのはその違法な画像を抜いたクリーン版だそうです。
さて、プレイ動画を観ると、色使いが毒々しくて気分が悪くなりそうです。これは目に悪いな。視聴の際には十分ご注意ください。
尚、少々調べてみると、元の違法な画像がある作品にはウイルスが入っているらしい(そういえば水溜りボンドのパソコンもウイルスに感染したとか言ってましたっけ)ので、良い子のみんなは手を出さないように。私はDLもプレイもする気には全くなれません。
特集記事は「意外な魅力がいっぱい! 島旅『佐渡』」(P10-15)。
ここでいの一番に取り上げられているのが、北沢浮遊鉱選場。廃墟です。たしかにこのチョイスは意外かもしれませんな。
【佐渡が舞台の映画】
・無宿人別帳
監督:中村義洋
出演:岡山天音、藤本泉、森崎ウィン、吉倉あおい
原作:小野不由美
備考:ホラー
あらすじ…若者4人は心霊スポット巡りを楽しんでいた。そんなある日の夜、車を走らせていると…。
4人はこれまで幽霊や怪異の類に遭遇したことがなかったとのこと。
よかったじゃないですか、今回ここで「本物」に遭遇できたのですから。そういうのに会いたかったんでしょ?
ちなみに私は別に会いたくないけど怖いもの見たさはあります。ですのでホラー作品を鑑賞することにしています。
監督:安里麻里
出演:根岸季衣、山田キヌヲ
原作:小野不由美
備考:ホラー
あらすじ…Kさんの母はドンドンと叩く音で目を覚ます。音のした方に行ってみると…。
出演者の根岸季衣も山田キヌヲもこの作品では幸薄い感があります。それが不条理な目に遭うというのが何とも…。
監督:安里麻里
出演:久保田紗友、田村泰二郎、眼鏡太郎
原作:小野不由美
備考:ホラー
あらすじ…女子高生が帰宅途中、不審者に遭遇する。その不審者は首吊り自殺した。
「尾けてくる」というより「憑いてくる」じゃないでしょうか。ネタバレ防止のために詳細は伏せますが、結末を見るとそう思えてならない。
監督:大畑創
出演:渕上泰史、屋敷紘子、重松隆志、中原和宏、緒沢あかり
原作:小野不由美
備考:ホラー
あらすじ…女性教師が学校で自殺する。
自殺した女性教師の同僚である男性教師の視点で物語が進みます。
そもそも、自殺するには自殺するだけの理由があるわけで、それを考えると主人公のクズっぷりも…おっと、これ以上はネタバレ防止のために伏せておきます。
監督:大畑創
出演:高田里穂、加弥乃、比嘉梨乃、石川絢子、和地つかさ
原作:小野不由美
備考:ホラー
あらすじ…転校してきた女子高生が「赤い女」の怪談を話す。
怪異を語ればその怪異がやってくるという考えはわかりますが、それにしても赤い女が「活躍」しすぎだろ、と思わずツッコミを入れたくなります。これだけ頻繁に出動する羽目になったら、赤い女でなくてもそりゃブチ切れますわ。
監督:岩澤宏樹
出演:高尾勇次、石賀和輝、谷井優貴、佐々木幸子
原作:小野不由美
備考:ホラー
あらすじ…夜、男子高校生がラジオを聴こうとすると、空きチャンネルから女の声が聞こえてくる。
私も高校生の頃は夜のラジオを聴いていましたっけ。私が聴いていたのは、ニュースになった話題を掘り下げる番組だったと記憶しています。思い出すなあ。
ちなみに、あの時もしもこの作品のような「女の声」がラジオから聞こえてきたら、おそらく私は忌避していつものチャンネルに合わせていたでしょうな。こんなものを聴き続ける「勇気」は当時なかったし、今もおそらくはない。
監督:岩澤宏樹
出演:小野孝弘、野村修一、江森咲輝
原作:小野不由美
備考:ホラー
あらすじ…夜の学校で先生が不気味な女の子に遭遇する。
舞台は学校。そういえばこの子、トイレの花子さんみたいな格好してますね。
監督:内藤瑛亮
出演:石井蓮、酒井天満、安藤千織、北原十希明、三澤和歩、石垣那々花、矢口凛花、大藤瑛史、江口奏太
原作:小野不由美
備考:ホラー
あらすじ…子供たちが墓場で遊ぶ。すると子供たちが次々に怪我をして…。
流血描写注意。血を見るのが苦手な人はこの話は飛ばした方がいいかもしれません。
そういえば、ふと気付いたのですが、この作品には大人は誰一人登場していません。子供だけ。
監督:内藤瑛亮
出演:萩原みのり、小橋めぐみ、西田薫、忠海蓉子
原作:小野不由美
備考:ホラー
あらすじ…子沢山の家の母親のお腹が膨らんでいたのが、ある日突然ペッタンコに。
近所に住む女子高生の視点から描いています。
このくらいの年齢だと、ある程度の事情はうっすらとわかってしまうんだけれども、だからといって「大人の事情」を飲み込めるかというとそうでもない。そんなところが感じられます。
監督:白石晃司
出演:三浦透子、細川佳央、西山真来
原作:小野不由美
備考:ホラー
あらすじ…ふと気が付くとクローゼットが少し開いている。クローゼットの中に「何か」がいる!?
何が「密閉」なのか?
主人公の女性がクローゼットを密閉しようとしていると同時に、そのクローゼットの中にあったトランクケースが密閉されています。
それではトランクケースの中には何が? それは観てのお楽しみとさせていただきましょうかね。
「ル・シネマ」のコーナーに「スキャンダル デジタルリマスター版」を発見。ペ・ヨンジュン主演の映画です。
でも、これってデジタルリマスターするほど古い映画だったのかなと思ったら、2003年の作品でした。そうか、もうそんなに経っていたのか。
監督:若松孝二
出演:井浦新、満島真之介、寺島しのぶ
英題:11:25 The Day He Chose His Own Fate
備考:歴史劇
あらすじ…三島由紀夫とその仲間たちが三島事件を起こす。
民兵組織「楯の会」の隊長・三島由紀夫と第二代学生長・森田必勝を軸に三島事件を描いたもの。
三島由紀夫といえば、私には筋肉ムキムキの同性愛者というイメージがありますが、この映画で同性愛描写はありません。ホモホモしい要素があるとすれば、サウナのシーンくらいでしょうか。
それはさておき、中盤以降で三島と森田が「事件」へ向けて狂気を孕ませてゆくくだりは印象的です。これだけのことをやらかすには、それだけの狂気があって然るべきかと思います。
最後に一つ。
当ブログでは三島由紀夫作品を幾つかレビューしております。下記にリンクを貼っておきますので参考までにどうぞ。
【三島由紀夫関連記事】
三島由紀夫「葵上」
三島由紀夫「綾の鼓」
三島由紀夫『仮面の告白』新潮社(1)
三島由紀夫『仮面の告白』新潮社(2)
三島由紀夫『仮面の告白』新潮社(3)
三島由紀夫『仮面の告白』新潮社(4)
三島由紀夫「邯鄲」
三島由紀夫『サド侯爵夫人・わが友ヒットラー』新潮社
三島由紀夫「卒塔婆小町」
三島由紀夫「道成寺」
三島由紀夫「仲間」
三島由紀夫「班女」
三島由紀夫「復讐」
三島由紀夫「熊野(近)」
三島由紀夫「熊野(三)」
三島由紀夫「弱法師(よろぼし)」
P1にブイヤベースのレシピあり。レシピの詳細は本誌の記述に譲りますが、材料の中に白ワインがありました。そういえば海産物には白ワインが合うんだった(うろおぼえ)。
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/F7o4oMKbStE
出演:スカーレット・ヨハンソン
原題:Complicit - SNL
備考:コメディ
あらすじ…イヴァンカ・トランプがパーティー会場に颯爽と現われる。
"Complicit(共謀者)"という名前の香水のCM風の作品。もちろん架空の商品です。
共謀者というからには、イヴァンカは誰かと共謀しているのですが、それでは一体誰と共謀しているのか? それについては映像作品及び下記の和訳をご覧あれ。賢明なる視聴者よ、それを以て察すべし。
それから、イヴァンカが口紅を直そうと鏡を見ると、そこに映っていたのは父ドナルド・トランプ。つまりイヴァンカの正体は美女の皮をかぶったドナルド・トランプだと言っているようなものですな。
【拙訳】
全ての男が彼女の名前を知っている。
全ての女が彼女の顔を知っている。
彼女が部屋に入る時、全ての目が彼女に向く。
彼女はイヴァンカ。
そして彼女のような女性は全ての彼女自身の香りに値する。
彼女のためだけに作られた香り。
なぜなら彼女は美しいから。
彼女は力強い。
彼女は――共謀者。
彼女は自分が何を欲しているかわかっている女性。
そして自分が何をしているかわかっている。
共謀者。
彼女はスポットライトを渇望していないけど、
私たちは彼女を見る。
おー、私たちは彼女をどんな風に見ているのか。
共謀者。
フェミニスト、提唱者、女性たちのチャンピオン。
だけど、どうやって?
彼女は忠実。献身的。
でもハリウッドデビューへの道へ弾みをつけるでしょう。
彼女は『タイタニック』を観る時、私は賭けてもいいが、
自分のことをローズ(※1)だと思っている。
女の子たち、ごめんなさい。
あなたたちはビリー・ゼイン(※2)よ。
共謀者。
全てを止めることができるけどそれをしない女性の香り。
ジャレッド(※3)のためにも使える香水。
※1.映画『タイタニック』のヒロイン。
※2.俳優。映画『タイタニック』では主人公の恋敵(ヒロインの婚約者)を演じた。
※3.ジャレッド・クシュナー。イヴァンカの夫。
【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)
「ガイドブック」と銘打ってますが、A2サイズの紙を四つ折りにしたものです。ブックというほどの厚みはありません。
それにしても、表紙の犬がいい表情してますな。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/n861zEC3mWo
出演:トビー・バトラー
原題:LightSaber Boy
あらすじ…子供がライトセーバーを持つ。
わずか1分未満の短い作品。
実際にライトセーバーがあってこんなことをやっていたら、この子は無事じゃ済まない。その上、親の管理責任も問われるでしょうな。
ともあれ、ほのぼのとした雰囲気が感じられます。
【関連記事】
スター・ウォーズ(目次)
「ブルーレイ1枚 \1,000-」(P19)という広告を発見。2018年1月31日まで、「スーサイド・スクワッド」や「ダークナイト」などのブルーレイが1000円(+消費税)とのこと。
1枚1000円というのはDVDならばよく見かけますが、ブルーレイも期間限定とはいえDVD並みになったということか。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/DfHTsOfOtVQ
監督:クリストファー・J・クレーン
原題:The Last Beer (Short Film)
あらすじ…男が自宅で缶ビールを飲む。
こいつはアル中だな。ロシア人なら飲用に適さないもので代用するところですが、彼にはそこまでの発想はなかった模様。
それから、スタッフロールの後にCパート(※)あり。猫ちゃん可愛いです。
※エンディングの後に挿入される映像。マーベル映画でよく見られる。
特集記事「Tokyo 初詣 Walking」(2~9面)の中にこんな一文を発見。
冬場のウオーキングは思った以上に脱水状態になりやすいもの。そのため、30分に1回のペースで水分補給することが大切です。(2面)
そういえば冬は寒いから喉の渇きを感じにくくなるんでしたっけ。私も長距離を歩く時は気を付けないといけませんな。
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/sbpUcfpbnrs
出演:メリッサ・マッカーシー、アレック・ボールドウィン
原題:Sean Spicer Returns (Melissa McCarthy) - SNL
備考:コメディ
あらすじ…ショーン・スパイサーの代わりにサラ・ハッカビー・サンダースがホワイトハウス記者会見を開く。だが、ショーンはサラに譲る気はなく…。
最後はホモネタ注意。
【拙訳】
ナレーション「続きましてサラ・ハッカビー・サンダースがショーン・スパイサーの代わりを務めるホワイトハウス記者会見です」
サラ「OK、おはようございます、みなさん。今日ここにいられるのは光栄です。まだ私を知らない人のために言っておくと、私の父はマイク・ハッカビー(※1)で私の母は大きい南部のハンバーガーです(※2)。OK、それからはい、私は明らかに父のように陽気です」
サラ「さて、今日私はショーンの代わりを務めています。ご存知のように、ショーンは海軍の予備役としての義務を果たしているので、彼は今日ここにいることができないのです」
記者1「そこの藪の中に彼が隠れているんですが…」
サラ「あれは海軍の訓練だと信じています。彼は周囲に溶け込もうとしているんです。他に質問は?」
記者2「はい、質問があります。あなたは彼の代わりに(記者会見を)やり遂げることができるんですか?」
記者3「ええ、私も同じような質問をします。なぜならあなたは明らかに明瞭でチャーミングだから。ショーンは強気で…」
ショーン「どうして私がこれをやらなければならなかったか知ってるか? お前のパンツが燃えていたからだ! 嘘はもう結構! おら、どけ。お前のパンツが燃えている。嘘つき、嘘つき、嘘つき(※3)! いいか、スパイシー(※4)が戻ってきて彼女は出て行った。それじゃあ最初の質問。そこのミシュランマン(※5)、おっとスマン、グレンだ。どうぞ」
記者4「はい、トランプ大統領のツイートを読むと彼が動揺していると国民は言っています。同意しますか?」
ショーン「何てことだ。グレン、私がお前の仕事中にやって来て、お前の口から7~8個のホットドッグを叩きだしてやろうか? あ? お前は本当にそんなことを頼むつもりか? とんでもないことだぞ。彼(グレン)は狂っているのか? 彼は狐憑きのように狂っている。はい、次の質問!」
記者4「はい、関連質問です。トランプ大統領はFBIの(ロシアゲート疑惑の)捜査を止めるためだけにジェームズ・コミー(※6)を解任したのは本当じゃないですよね?」
ショーン「黙れグレン」
記者4「アメリカ国民は知りたがっていると思いますよ」
ショーン「(グレンのモノマネで)アメリカ国民は知りたがっていると思いますよ。(元に戻って)お前臭いよグレン、臭いよ」
記者4「いいですか、私は臭くないですよ」
ショーン「いいや、お前は臭い」
記者4「臭くないですよ」
ショーン「臭いんだよ。よろしい、ロシアのことは一旦脇に置いておこう。トランプは無実だ。どうして我々が知るのか、疑問符。なぜなら彼は我々に言った、終止符。OK? それから彼は自分に同意する弁護士を雇った。そして彼らは証明された手紙でそれ(無実)を証明するだろう。(発行手数料の)2ドル余計に払えば真実を知ることができるぞ。問い合わせ番号がここに書いてある。読むぞ。8554611856(※7)。くそ…こいつは俺の銀行コードだ。入金するつもりじゃない限り誰も使うんじゃないぞ。OK? 他のことはするなよ。次の質問!」
記者2「ショーン、ロシアのことは本当にまずいってことを知らないといけません」
ショーン「なんてことだ。ロシアのことなんてありはしない。ここにあるのは俺の小さな人形だけだ。持って来い! OK、ここに取引がある。俺について来れるなら見とけよ。OK、最初はトランプ。OK? 彼は一番大きくて一番美しいの。その時彼は幸せじゃなかった。FBI長官、こいつがコミーね。彼のパフォーマンスのせいでね。私は神に誓う、なぜなら彼は我々の友人、ブー、ヒラリーに親切じゃなかった。OK? OK、こいつ(※8)は…待て、くそった…OK、見るんじゃない。見るんじゃないぞ。グレン、もし見たらお前を細切れにしてやる。トランプは良き友スティーブ・バノンと相談した。OK? コミーをクビにする決断はトランプからだった。彼のもっとも小さい仲間はジェフ・セッションズ(※9)だ。ジェフ・セッションズ。次の質問!」
記者5「彼(トランプ)があなたをクビにする前にコミーをクビにしたことに驚きましたか?」
ショーン「どりゃー! お前の質問に対する答えはこれだ。正直言って彼(トランプ)が彼女(記者5)を殺すことを望む」
記者1「ショーン、ショーン、一度私たちと率直に向き合って下さい。本当に何が起こっているのですか?」
ショーン「私はお前らに対して正直だよ。トランプ大統領が私に言ったことを正確に言ってるんだ」
記者4「ですが、もし彼があなたに嘘をついたら?」
ショーン「彼…彼はそんなことしない。彼は私の…私の友人だ」
記者2「もし彼があなたの友人なら、なぜ彼はあなたを毎日ここに出してあなた自身に屈辱を与えるのですか?」
ショーン「そんなことはない。私は好きでやってる。楽しんでるんだ」
記者3「もし彼があなたの友人なら、なぜ彼があなたをクビにしてサラと交代させようとしているとみんな言ってるんですか?」
サラ「おー、あなたの心に祝福あれ。初めて聞いたわ」
ショーン「出て行け出て行け出て行け」
ショーン「トランプを捜しにニューヨークに行かないと。会見は終わり!」
(ニューヨーク)
ショーン「トランプを見付けないと! もっとマシなしゃべり方をすると約束します!」
新聞記事:スパイサーは去ったのか?
ショーン「海軍には戻れない。泳げないんだ」
(トランプタワー前)
ショーン「トランプ大統領と話がしたい。今すぐ」
守衛「彼はもうここには来ません」
ショーン「それじゃあ彼はどこにいる?」
(ニュージャージーのゴルフコース)
ショーン「トランプさん、話があります。本当ではないことを私に言ったことがありますか?」
トランプ「君がそこで働き始めてからね」
ショーン「もう自分がそんなことできるとは思いません、トランプさん。みんなが言ってるんです、あなたが私をサラと交代させるだろうって」
トランプ「ショーン、いいか。私はそんなことしないよ。彼女は君の特別なスパイス、塩、胡椒、そしてほんの少しの砂糖を持ってない」
ショーン「やめて下さい」
トランプ「私がこうするの好きかい?」
ショーン「いいえ。ちょっとくすぐったいだけです。ダメです。私は結婚してるんです」
トランプ「ショーン、キスしよう」
ショーン「できません、私には妻がいます」
トランプ「私は有名人。OKだ」
ショーン「ダメです! キスするなら誰にも見られないようにして下さい」
トランプ「いいとも」
ショーン「アッー!(※10)」
※1.政治家。
※2.サラの母のジャネット・ハッカビーはルイジアナ州出身。
※3.最後の嘘つきの原語は"pants on fire"で、「尻に火がついた」という意味の他に「嘘つき」の意味がある。
※4.スパイサーのこと。
※5.フランスのタイヤメーカー、ミシュランのマスコット。
※6.FBI長官。5月9日、トランプに解任された。
※7.実際に聴いて確認。字幕の数字とは異なるが、この際どうだっていい。
※8.ウラジーミル・プーチン。
※9.司法長官。
※10.ここのセリフは聞き取れなかったので意訳しました。
さて、現実世界ではホワイトハウス報道官はショーンからサラに取って代わりました。御愁傷様です。それにしても、こんなキャラが表舞台から姿を消しちゃうのは(コメディ的な意味で)惜しいなあ。
アニメ作品「ジャスティス・リーグ ニュー・フロンティア」なるものを発見。絵を見るとワンダーウーマンやスーパーマンなど多数のキャラが並んでいるのですが、半分以上は名前がわかりませんでした。私もまだまだといったところか。
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/UNj3s4ZITKw
原題:A Rare Cache of Silver Coins Dating to the Hasmonean Period was Discovered
製作:AllAboutJerusalem
あらすじ…ハスモン朝時代の希少な銀貨の隠し場所が発見された。
ハスモン朝は古代イスラエルにあったユダヤ人の王朝。
発掘された銀貨を見ると、錆と泥まみれ。コインのデザインは判別できますが、こりゃあ磨かないとよくわからんでしょうな。
こんな記事を発見。
「コミックマーケット93」に出展します!(P14)
東京都交通局がコミケで何を売るのかというと、みんくる(マスコットキャラクター)のグッズらしい。みんくるの薄い本は…なさそうですな。あったとしても私は読みたくありませんが。
このミュージックビデオは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/8NN79WZT80s
製作:DM Pranks' Killer Clowns
原題:Killer Clowns - Out Of The Circus (Halloween Edit) [Official Music Video]
備考:ミュージックビデオ
あらすじ…小さな子供のオモチャを奪ったガキのところに恐怖のピエロたちがやってくる!
ここのキラークラウンは男鹿半島のナマハゲみたいなものかなあ。いや、映像を観ると彼らは放火とかしてるから、ナマハゲより性質(たち)が悪いか。
特集記事は「半蔵門入門」(P2-8)。
半蔵門エリアは皇居一周した際に通過しているのですが、そのあたりのスポットへ行った記憶がない。半蔵門の北方には靖国神社があり、そちらなら何度か行ってるんですけどね。
このエリアは盲点だったなあ。
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/6I8afvHiFN8
原題:Top 10 Akira Kurosawa Films
製作:WatchMojo.com
順位は以下の通り。
1位:Seven Samurai(1954) 七人の侍
2位:Rashomon(1950) 羅生門
3位:Ran(1985) 乱
4位:Yojimbo(1961) 用心棒
5位:The Hidden Fortress(1958) 隠し砦の三悪人
6位:Throne of Blood(1957) 蜘蛛巣城
7位:Ikiru(1952) 生きる
8位:Sanjuro(1962) 椿三十郎
9位:High and Low(1963) 天国と地獄
10位:Kagemusha(1980) 影武者
こうして見ると、私がレビューしたものは6位の「蜘蛛巣城」のみ。黒澤明作品に関して言えば、私はまだ全然観ていないことを痛感します。いえね、2位の「羅生門」ならば昔観ましたし、ランキングに入らなかった「虎の尾を踏む男達」ならばレビューしているんですけどね。
尚、人によってはこのランキングについて言いたいことがあるかもしれませんが、数多くある指標の一つとして参考までにご覧いただければそれで結構。
裏表紙に「おやつパン」の広告が載っていて、そこでは幼女がメロンパンにかぶりつこうとしています。
しかし、どこか不自然だなと思ってよく見たら、子供の目線がメロンパンではなく前方に向いていました。おあずけを食らった状態でポーズを取っているんでしょう。
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/70i8gTb3fZQ
出演:アレック・ボールドウィン
原題:Hallelujah Cold Open - SNL
あらすじ…ドナルド・トランプが「ハレルヤ」を歌う。
曲はレナード・コーエン(Leonard Cohen)の「ハレルヤ」(Hallelujah)。
トランプの他に登場するのは、登場順にケリーアン・コンウェイ(トランプのカウンセラー)、マイク・ペンス(副大統領)、ドナルド・トランプJr.(長男)&エリック・トランプ(次男)、サラ・ハッカビー・サンダース(ホワイトハウス報道官)&スティーブ・バノン(死神)、メラニア・トランプ(妻)&イヴァンカ・トランプ(長女)。随分と賑やかだこと。まあ、コメディのネタには事欠かない顔ぶれではありますな。
ちなみに、彼らが登場するたびに笑い声が起こりますが、これはおそらく観客たちが彼らのコメディを観ているからでしょう。
【拙訳】
(※1番は原曲と同じ歌詞なので省略)
(※2番は原曲の3番と同じようなのでこれまた省略)
(※3番は原曲の7番と同じようなのでこれまた省略)
トランプ「私は諦めない、なぜなら悪いことは何一つしていないから。ここにいる人たちのために代弁することはできない。それじゃあニューヨークから中継、サタデー・ナイト!」
【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)
【ハレルヤ関連記事】
・サタデー・ナイト・ライブ:ヒラリーのハレルヤ
・パドルズ・ピティ・パーティのハレルヤ
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/BG-_ZDrypec
出演:ケイト・マッキノン
原題:Election Week Cold Open - SNL
あらすじ…大統領選挙を終えて、ヒラリー・クリントンが「ハレルヤ」を歌う。
曲はレナード・コーエン(Leonard Cohen)の「ハレルヤ」(Hallelujah)。
皆さんご存知のことと思いますが、2016年のアメリカ大統領選挙は接戦の末トランプが勝利しヒラリーが敗北しました。そんなわけでこちらの作品では敗者の悔しさと寂しさを切々と歌い上げています。
それから、彼女が一人で歌っているのも印象的です。SNL(サタデー・ナイト・ライブ)にはトランプが「ハレルヤ」を歌っている動画もあって、そちらではトランプファミリー+αが一緒に歌っています。それとは対照的ですな(ビルはどこいった?)。
【拙訳】
(※1番は原曲と同じ歌詞なので省略)
(※2番は原曲の3番と同じようなのでこれまた省略)
(※3番は原曲の7番と同じようなのでこれまた省略)
ヒラリー「私は諦めない、あなたも諦めないでね。それではニューヨークから中継、サタデー・ナイト!」
【ハレルヤ関連記事】
・サタデー・ナイト・ライブ:トランプのハレルヤ
・パドルズ・ピティ・パーティのハレルヤ
表紙の場所は引馬城跡(浜松元城町東照宮)の二公像。向かって左側のブロンズ像が徳川家康、右側が豊臣秀吉。
徳川家康像が全身写っているのに対し、秀吉像の胸から下は出世大名家康くんに隠れています。この扱いを見るに、浜松における両者の人気の差が感じられます。
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/ufvTGXimInc
監督:ジェフ・センタウリ
出演:エリック・エジェルシト、ケイティー・コソヴァ
原題:NIGHTWING vs HARLEY QUINN Fan Film
備考:アクション
あらすじ…ナイトウィングがハーレイ・クインと戦う。
ナイトウィングは初代ロビンが独立したもので、ハーレイ・クインはジョーカーの情婦。
さて、ハーレイ・クインには様々な衣装があるのですが、今回の彼女のコスチュームは明らかに「スーサイド・スクワッド」のものですな。武器もバットというのが共通しています。
それから、アクションはというと…ナイトウィングは頑張っていました。そう、ナイトウィングは。
【関連記事】
バットマン(目次)
最近のコメント