『Confetti 2018 JANUARY vol.157 01』ロングランプランニング株式会社
P20に『生演奏ミュージカル 信長の野望‐炎舞‐』を発見。
コーエーテクモゲームスとの正式タイアップ。
大迫力の完全生演奏「信長の野望」本格ミュージカルとして映画化!(P20)
あの歴史SLGが舞台化されていたとは知りませんでしたわ。でも、ゲームを舞台化したものなんて珍しくないし(例:ドラクエ)、主人公が織田信長という歴史上の有名人だから題材自体は突拍子のないものとは言えない。
尚、この公演は2017年12月20日~24日開演。
« 青木ヶ原:自殺の森でこっくりさん(2017年、アメリカ) | トップページ | スター・ウォーズ:復讐(2017年、シンガポール) »
「書評」カテゴリの記事
- 『新宿フィールドミュージアム2022 オフィシャルガイドブック』新宿フィールドミュージアム協議会(2023.06.09)
« 青木ヶ原:自殺の森でこっくりさん(2017年、アメリカ) | トップページ | スター・ウォーズ:復讐(2017年、シンガポール) »
コメント