マクベス第一幕第四場(2011年、カナダ)
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/4hk96ivZU0Y
監督:アンソニー・シンキーノ
出演:アンソニー・ラカネリ、スコット・シンプソン、マイケル・ファルコーネ、ジャック・カレー
原題:Macbeth Act 1 Scene 4
原作:ウィリアム・シェイクスピア『マクベス』
備考:悲劇
あらすじ…コーダの領主の処刑を聞いたダンカン王は、マクベスらを迎え入れる。そしてダンカンは長男のマルコムを世継ぎと定める。
動画の冒頭にカナダのロヨラ高校(Loyola High School)が表示されることから、舞台はこの高校で、演じているのはそこの高校生と思われます。
それから、画面下部に大まかな説明文が流れます。これを訳してみました。
【拙訳】
ダンカン王と彼の息子マルコムはコーダの領主の処刑について話す。しかしながらマルコムは、彼(※コーダの領主)が罪を悔いていると述べた。
マクベスとバンクォーが舞台に登場。ダンカン王は二人の働きと勇敢さに感謝する。マクベスとバンクォーはダンカン王への忠誠と謝意を表明する。
マクベスは「コーダの領主」の称号を与えられる。
ダンカン王は、マルコムを世継ぎにする意図であると表明する。又、ダンカン王がマクベスの城に泊まることが計画され、マクベスはマクベス夫人にこれを知らせ、ダンカン王の到着の準備をする為に出立する。
マクベスは、今やマルコムが自分と王冠の間に立っていることを悟る。
最後に一つ。音楽は哀愁があってよかった。
【参考文献】
福田恆存訳『マクベス』新潮社
【関連記事】
シェイクスピア(目次)
« マクベス第一幕第四場(2011年、アメリカ) | トップページ | 『I-O DATA 総合カタログ 2017 秋号』株式会社アイ・オー・データ機器 »
「自主制作映画」カテゴリの記事
- ハイサウンドキネマ【かしらなし】(2021年、日本)(2023.03.03)
- ハロウィン:ハロウィンが追いかけてくる(2023年、カナダ)(2023.02.05)
- バットマン:誓い(2022年、アメリカ)(2023.01.31)
- 【最恐に怖い】かんかんだら“姦姦蛇螺”(2022年、日本)(2023.01.25)
- 【恐怖】昭和日本にジェイソン「13日の金曜日」(2022年、日本)(2023.01.24)
« マクベス第一幕第四場(2011年、アメリカ) | トップページ | 『I-O DATA 総合カタログ 2017 秋号』株式会社アイ・オー・データ機器 »
コメント