『伊豆 周遊おでかけマップ』NTTタウンページ株式会社
表紙右上のイラストになっている韮山反射炉(世界遺産)には行ったことがあります。でも、あそこは周りに何もない感があって観光地としてそれほど充実しているという程ではない。実際、この地図を見ると…。まあ、そもそも反射炉は仏像などとは違い、人に見せるために造られたものじゃないですからね。
« ランドール・バウワースの幽霊(2011年、アメリカ) | トップページ | 『TSUTAYA NEW RELEASE 9 2017 vol.1』TSUTAYA »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« ランドール・バウワースの幽霊(2011年、アメリカ) | トップページ | 『TSUTAYA NEW RELEASE 9 2017 vol.1』TSUTAYA »
コメント