『京王ニュース 2017 8 <No.751>』京王グループ
本紙一面では「8月11日は山の日 木陰や水辺が心地よい すぐそばにある夏山」と題して高尾山と御岳山(みたけやま・みたけさん)を取り上げています。
御岳山にはまだ行ったことがありませんが、高尾山ならば何度か行ったことがあります。その経験から言わせてもらうと、夏の高尾山は都心に較べれば涼しいし、水道の水も冷たい。その点では心地よいのですが、同時に湿度もそれなりに高い。特に水辺は。
« トイレへ―ジェームズ・ボンドスタイル(2016年、アメリカ) | トップページ | 神田古本まつり&神保町ブックフェスティバル »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« トイレへ―ジェームズ・ボンドスタイル(2016年、アメリカ) | トップページ | 神田古本まつり&神保町ブックフェスティバル »
コメント