『奥多摩 日原鍾乳洞』日原鍾乳洞
奥多摩の日原(にっぱら)鍾乳洞のパンフレット。
巻末の「交通のご案内」にこんな記述があります。
■電車・バスをご利用の場合
JR線奥多摩駅から西東京バスにて平日は、鍾乳洞行き(35分)徒歩3分。土曜・休日・8月は、東日原止まり(30分)徒歩25分。
つまり8月以外の平日に行った方が、歩く距離が少なくて済むということです。尚、上記の引用文は日原鍾乳洞に辿り着くまでであり、鍾乳洞の中は中で色々と歩き回ることになるのでご注意を。
« アッシャー家の崩壊(1928年、アメリカ) | トップページ | 瀕死の探偵(1921年、イギリス) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
コメント