トロイア陥落(1911年、イタリア)
この無声映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/gauR-tVtwPE
Vimeoでも観られます。
https://vimeo.com/80888872
監督:ルイージ・ロマーノ・ボルグネット、ジョヴァンニ・パストローネ
出演:ルイージ・ロマーノ・ボルグネット、ジョヴァンニ・カサレッジオ、マダム・ダヴェスネス
原題:La caduta di Troia
英題:The fall of Troy
備考:ギリシア神話
あらすじ…スパルタ王メネラオスの留守中に、トロイアの王子パリスとスパルタ王妃ヘレネが恋に落ち、二人はトロイアへ駆け落ちする。トロイア戦争の勃発だ!
イタリア映画なので字幕は全てイタリア語ですが、YouTube版では英語の字幕が出せるし、Vimeo版でも英語の字幕が最初から付け加えられています。又、イタリア語も英語もわからなくても、トロイア戦争のストーリーが頭に入っていれば大体わかると思います。
それから、パート1の最後の戦闘シーンでは梯子をかけての攻城戦が展開されます。このシーンはなかなか壮観ですが、よくよく見ると梯子が一つしかない。それっぽっちでよく攻略しようとしたものだ。
又、パート2の冒頭からいきなり例の木馬が映っています。…ん? ちょっと待てよ。だとすると、この時点で既にヘクトルやアキレウスは戦死しているはず。どうやら、彼らの活躍は省略された模様。
とはいえ、最後のトロイア陥落のシーンでセットの柱が崩れる様はなかなか面白い。
« 『滝山通信 2016 秋冬号 Vol.9』道の駅八王子滝山 | トップページ | 『G get press 2017 MAY vol.184 5』ゲオ »
「1910年代映画」カテゴリの記事
- 大阪倉庫の爆發(1917年、日本)(2023.07.30)
- 秋田縣黒川油田 大噴油實況(1914年、日本)(2023.07.21)
- ダブルバスのロマンス(1911年、ロシア)(2022.02.24)
- ニューヨーク市警(1910年、アメリカ)(2021.06.27)
- ロイドのジャズ喫茶(1919年、アメリカ)(2020.02.16)
« 『滝山通信 2016 秋冬号 Vol.9』道の駅八王子滝山 | トップページ | 『G get press 2017 MAY vol.184 5』ゲオ »
コメント