叫ぶ司教の事件(1944年、アメリカ)
このアニメは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/l1JljnrRgJA
監督:ハワード・スウィフト
出演:ジョン・マクリーシュ、ハリー・E・ラング
原題:The Case Of The Screaming Bishop
備考:パロディ
あらすじ…博物館から恐竜の化石が盗まれた。ハーロック・コームズとドクター・ゴッツサムが捜査に乗り出す。
シャーロック・ホームズのパロディ作品。
英語なのでストーリーはよくわかりませんが、コームズとゴッツサムが恐竜の化石を木造で再現しているのは、博物館から化石をどうやって盗み出したかを調べる再現実験のためらしい。この部分は、トリックの解明にのめり込むあまり、犯人逮捕が後回しになりがちなことを風刺しているようです。ちなみにどうやって盗み出したかについてですが、普通に考えればバラして運んだんでしょうね。
で、結局はよくわからないオチになって終了。後でインターネット・ムービー・データベースの当該記事にあるあらすじ(もちろん英文)を読んでもわからず、狐につままれたような感じがしました。
【関連記事】
シャーロック・ホームズ(目次)
« 『道の駅 春号 2017. SPRING Vol.21 山梨県版』相互印刷株式会社 | トップページ | ベン・ハー(1907年、アメリカ) »
「1940年代映画」カテゴリの記事
- 兵隊スナフ:帰宅(1944年、アメリカ)(2021.03.03)
- 兵隊スナフ:噂(1943年、アメリカ)(2021.03.02)
- ダーク・マウンテン(1944年、アメリカ)(2018.11.27)
- 死霊が漂う孤島(1941年、アメリカ)(2018.10.29)
- シャーロック・ホームズ 闇夜の恐怖(1946年、アメリカ)(2018.10.24)
« 『道の駅 春号 2017. SPRING Vol.21 山梨県版』相互印刷株式会社 | トップページ | ベン・ハー(1907年、アメリカ) »
コメント