好色一代男(1961年、日本)
監督:増村保造
出演:市川雷蔵、若尾文子、中村玉緒、船越英二
原作:井原西鶴『好色一代男』
備考:時代劇
あらすじ…京の両替商・但馬屋の一人息子・世之助は放蕩三昧でついに勘当される。
中村玉緒が登場するのは中盤になってから。若尾文子に至っては終盤になってようやく出てきます。それ以外にも様々な女が世之助の前に現われます。いやあ、実に目まぐるしい。
ところで、主人公の世之助は日本中の女を喜ばせたいと言い放ち、数多くの女と関係を持ちます。映画の中で語られる彼の思想は正直言って凄いとは思いますが、彼の行動を真似したいとも見習いたいとも思わない。まあ、女性讃美のくだりは共感できなくはないですが。
とはいえ、例えば口説いていた女が死んで悲しむのはいいとして、そこへ別の美女がやってきたら即座に表情を変えてそっちを口説こうとするのはいただけない。何らかの精神障害を疑うレベルです。
尚、よい子のみんなは世之助をマネちゃいけませんよ。金や精液がいくらあっても足りなくなりますからね。
それにしても、世之助を演じる市川雷蔵は、この映画ではコメディをやっています。硬派な役もうまいが、こうした軟派な役もなかなか味わいがありますな。
【関連記事】
市川雷蔵(目次)
« 『bounce 400 2017/03』タワーレコード | トップページ | 『くらし良好 2月号 第273号』コプロ株式会社 »
「1960年代映画」カテゴリの記事
- なまいきチョルベンと水夫さん(1964年、スウェーデン)(2023.12.29)
- 親鸞(1960年、日本)(2023.12.17)
- ひばり・チエミの弥次喜多道中(1962年、日本)(2023.06.27)
- 荒野のガンマン(1961年、アメリカ)(2023.05.13)
- 逆襲天の橋立(1961年、日本)(2022.11.03)
« 『bounce 400 2017/03』タワーレコード | トップページ | 『くらし良好 2月号 第273号』コプロ株式会社 »
コメント