大崎梢「闇からの予告状」
あらすじ…主人公は中学2年生の小雪。彼女の祖母のもとに、怪人に二十面相から犯行予告が届く。ロマノフ王家の宝玉をいただくという。
小雪ちゃんの名字が伏せられているのに気付きました。その名字が明らかになるのは後半になってからです。
それはさておき、この物語の舞台は、二十面相が活躍した「戦前戦後」は「さっと七十年前」(P104)とされていることから、2010年代あたりでしょうか。もちろん昔の二十面相が盗みに来るとは考えがたい。
一方、祖母によると明智小五郎は既に死んでいて、その息子がロンドンにいるとのこと(P115)。息子がいたの!? まあ、シャーロック・ホームズにだって二次創作の世界では息子がいたりするから、原作には登場しない子孫が出てきてもおかしくはないか。
【参考文献】
有栖川有栖・歌野晶午・大崎梢・坂本司・平山夢明『みんなの少年探偵団2』ポプラ社
【関連記事】
江戸川乱歩(目次)
ブライアン・フリーマントル『シャーロック・ホームズの息子(上)』新潮社
ブライアン・フリーマントル『シャーロック・ホームズの息子(下)』新潮社
« レジデント・イービル:失われたテープ(2017年、アメリカ) | トップページ | スレンダーマンに注意せよ(2017年、アメリカ) »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 樋口一葉「この子」(2023.05.16)
- 樋口一葉「わかれ道」(2023.05.15)
- 樋口一葉「うつせみ」(2023.05.14)
- 樋口一葉「ゆく雲」(2023.05.13)
- 樋口一葉「大つごもり」(2023.05.12)
« レジデント・イービル:失われたテープ(2017年、アメリカ) | トップページ | スレンダーマンに注意せよ(2017年、アメリカ) »
コメント