『Odakyu Voice : 2017 Yoyogi Uehara Issue』小田急電鉄
代々木上原を特集。
この中で「奥渋谷」(P08)なる語を発見。
富ヶ谷の交差点と東急百貨店本店の間に位置する神山商店街近辺は、いつしか“奥渋谷”という名称で、話題のお店が集まる人気エリアになりました。(P08)
奥多摩や奥日光みたいなものかな。ただし、奥渋谷は行政上の地名ではなく、そう呼ばれているだけのようです。
ちなみに私は、渋谷から代々木八幡へ歩いた際に奥渋谷を通っているようなのですが、ちょっと思い出せません。印象に残るような場所だとは認識していなかったものと思われます。
« SHERLOCK(シャーロック):シーズン3 第1話「空の霊柩車」(2014年、イギリス) | トップページ | ドクター・フー ニュー・ジェネレーション:第1話「11番目の時間」(2010年、イギリス) »
「書評」カテゴリの記事
- 『第4版 東京の中のくまもと』熊本県(2023.06.10)
- 『新宿フィールドミュージアム2022 オフィシャルガイドブック』新宿フィールドミュージアム協議会(2023.06.09)
« SHERLOCK(シャーロック):シーズン3 第1話「空の霊柩車」(2014年、イギリス) | トップページ | ドクター・フー ニュー・ジェネレーション:第1話「11番目の時間」(2010年、イギリス) »
コメント