蠢動-しゅんどう-(2013年、日本)
監督:三上康雄
出演:平岳大、若林豪、目黒祐樹、中原丈雄、さとう玉緒、栗塚旭、脇崎智史
英題:BUSHIDO
備考:時代劇
あらすじ…因幡藩。幕府から派遣された剣術指南役の松宮は藩の内情を探っていた。それを察知した城代家老の荒木は…。
登場人物たちのセリフがやけに説明口調なのが気にかかりました(まるで三池崇監督作品みたいだ!)。その程度の事情なら聞いてる方も充分知ってるはずだから、わざわざ言うのも不自然だろうに、というのに何度か出会(でくわ)しました。
もちろん観客に背景や込み入った事情を知ってもらうのは重要なことです。ですので、不自然にならない程度の説明を工夫して入れた方がいい。例えば城代家老の荒木が若侍に「そちは若いから知らないのだろうが、実は…」と言って何らかの真相を語るシーンを入れてもいい。
とはいえ、この地味で渋い作風は時代劇としてはなかなか味があるし、クライマックスの雪原の殺陣(たて)に至っては壮絶で見応えがあります。雪の上の殺陣と言えば市川雷蔵の「薄桜記」も凄かったですが、こちらはこちらで泥臭さがあって面白い。
« 『自然と遊ぼう 城ヶ島』神奈川県 | トップページ | 『みさきまぐろきっぷ 食事券付』京急電鉄 »
「2010年代映画」カテゴリの記事
- ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談(2017年、イギリス)(2024.07.13)
- 赤龍の爪 ―中共とファーウェイの関係(2019年、カナダ)(2020.10.22)
- 都市伝説:長身の怪人(2015年、アメリカ)(2019.06.06)
- ワンダーウーマン(2017年、アメリカ)(2019.04.23)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年、アメリカ)(2019.04.22)
コメント