『部落解放・人権図書目録 2016 No.33』部落解放・人権図書目録刊行会
半分ほどが部落問題、残りがその他の人権問題(人種差別、性差別など)となっています。
ただ、中にはこんなものも。
角岡伸彦著『ホルモン奉行』解放出版社
読めば必ず食べたくなる!ホルモンたずねて三千里!日本、アジア、アフリカ、ヨーロッパ世界各国をまたにかけた、うまくて熱いルポルタージュ。オイシイ写真も満載。(P38)
お堅い内容と思しき本の情報がずらりと並ぶ中でこれが出てくると和むなあ。
【関連記事】
川端康成「二十年」
« スレンダーマンの歌2016:眠れ(2016年、イギリス) | トップページ | スレンダーマン モノクロ無声版(2013年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« スレンダーマンの歌2016:眠れ(2016年、イギリス) | トップページ | スレンダーマン モノクロ無声版(2013年、アメリカ) »
コメント