『世田谷みやげ 10th Anniversary』公益財団法人 世田谷区産業振興公社
各商品に掲載番号が割り振られています。それによると世田谷みやげは107品目もあるとのこと。惜しい、除夜の鐘の数(煩悩の数)に1足りない!
とはいえ、世田谷みやげは今後もどんどん増えるだろうから、本誌の次号ではその数を超えるんじゃないでしょうか。
« バーニー・サンダース支持者たちの最後の抵抗の内側(2016年、アメリカ) | トップページ | スタンド・バイ・ミー‐日本(2011年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« バーニー・サンダース支持者たちの最後の抵抗の内側(2016年、アメリカ) | トップページ | スタンド・バイ・ミー‐日本(2011年、アメリカ) »
コメント