『SALUS 10 Oct 2016 vol.187』東急
特集記事は「野菜まるごと!」(P05-14)ということで、表紙にはベジブロス(野菜でとるだし)を掲載。タマネギの皮やニンジンのヘタなど、捨てるところを集めて煮たものです。尚、この後ザルで濾すので、これをそのまま食べるわけではない。
« ダークナイトと60年代ロビン(2012年、アメリカ) | トップページ | ハロウィン:マイケル・マイヤーズの再誕(2015年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« ダークナイトと60年代ロビン(2012年、アメリカ) | トップページ | ハロウィン:マイケル・マイヤーズの再誕(2015年、アメリカ) »
コメント