『歴史の宝庫、信州 長野市ここから旅のはじまり』(公財)ながの観光コンベンションビューロー
裏表紙を飾るのは長野の戸隠神社奥社の随神門。茅葺きの屋根から小さな木が何本も生えています。
ちなみに、ここまで辿り着くのに、JR長野駅善光寺口からバスで約65分、更に徒歩約20分かかります。本社へは更に徒歩約20分という距離です。歩くなあ。
« シャーロック・ホームズの冒険「ギリシャ語通訳」(1985年、イギリス) | トップページ | シャーロック・ホームズの冒険「ノーウッドの建築業者」(1985年、イギリス) »
「書評」カテゴリの記事
- 『第4版 東京の中のくまもと』熊本県(2023.06.10)
- 『新宿フィールドミュージアム2022 オフィシャルガイドブック』新宿フィールドミュージアム協議会(2023.06.09)
« シャーロック・ホームズの冒険「ギリシャ語通訳」(1985年、イギリス) | トップページ | シャーロック・ホームズの冒険「ノーウッドの建築業者」(1985年、イギリス) »
コメント