シャーロット・アームストロング「アリバイさがし」
あらすじ…カリフォルニア。独身の老婦人ミス・ピーコックは、洋品店強盗の容疑をかけられる。そこで彼女は刑事と共にアリバイを探すが…。
ミス・ピーコックは自分の「アリバイさがし」を楽しんでいるようです。実にユーモラスだ。ミス・マープル(アガサ・クリスティーが生み出した名探偵)に通じるものがある。
「ミステリ、あたし、大好きなんです」(P47)
とのたまうミス・ピーコックには、この事件はさぞかし刺激的でしょうな。
« スター・ウォーズ:新人研修(2015年、アメリカ) | トップページ | スター・ウォーズ:シス・アプレンティス(2005年、アメリカ) »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 大前粟生「タンを待ちながら」(2025.01.28)
- 福田恒存訳『リチャード三世』新潮社(6)ボズワースの戦い(2024.06.06)
- 福田恒存訳『リチャード三世』新潮社(5)第二の求婚(2024.06.05)
- 福田恒存訳『リチャード三世』新潮社(4)処刑と暗殺(2024.06.04)
- 福田恒存訳『リチャード三世』新潮社(3)アン・ネヴィルへの求婚(2024.06.03)
« スター・ウォーズ:新人研修(2015年、アメリカ) | トップページ | スター・ウォーズ:シス・アプレンティス(2005年、アメリカ) »
コメント