フレドリック・ブラウン「終列車」
あらすじ…田舎の弁護士エリオット・ヘイグは酒浸りになりながら、今の自分の生活を捨ててどこかへ行きたいと思っていた。
エリオットはグダグダしていますが、実際に行動に移した元弁護士を思い出しました。アルベール・カミュの『転落』です。
だとすると、たとえもしもエリオットが失踪に成功しても、それは「転落」になるのか。
« スター・ウォーズ:シス・アプレンティス(2005年、アメリカ) | トップページ | ハロウィン:招待されなかったマイケル・マイヤーズ(2006年、カナダ) »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 司馬遼太郎「最後の攘夷志士」(2022.10.14)
- 司馬遼太郎「浪華城焼打」(2022.10.13)
- 司馬老太郎「彰義隊胸算用」(2022.10.12)
- 司馬遼太郎「死んでも死なぬ」(2022.10.11)
- 司馬遼太郎「逃げの小五郎」(2022.10.10)
« スター・ウォーズ:シス・アプレンティス(2005年、アメリカ) | トップページ | ハロウィン:招待されなかったマイケル・マイヤーズ(2006年、カナダ) »
コメント