『壱岐日記』壱岐市観光連盟 壱岐市 長崎県
壱岐の観光ガイド。
この中に「鬼の足跡」(P8)なるものを発見。
周囲110mの大穴があき、地元では大鬼のデイがつけた足跡と言われている。(P8)
お、これはダイダラボッチ伝説じゃないか。日本各地には巨人ダイダラボッチ(デイダラボッチともいう)が付けたとされる足跡がありますけど、壱岐にもその類のものがありましたか。
« 私はカタナ(2016年、アメリカ) | トップページ | バットマン:郊外の騎士(2016年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 有喜苑奉安の碑(高尾山有喜苑)(2021.04.17)
- 三密とはの碑(高尾山有喜苑)(2021.04.14)
- 『駅からおSAMPOスタンプラリー』JR東日本(2021.04.13)
- 『あいぼりー Vol.22 2020 November』京王電鉄株式会社(2021.04.12)
- 『TOKYO都バス 乗り隊歩き隊 November 2020 コスモス号』都営交通・一般財団法人 東京都営交通協力会(2021.04.11)
コメント