無料ブログはココログ

« 300<スリーハンドレッド>対300kgのスパルタ人(2012年、アメリカ) | トップページ | ブライアン・ボールディ「彼女が東京を救う」 »

ケヴィン・ウィルソン「いちばん大切な美徳」

あらすじ…娘のホープが吸血鬼になった。

 娘が吸血鬼になった、というのは娘がグレたことの暗喩(メタファー)だとも取れます。又、彼女の吸血鬼仲間は不良仲間にも見えます。

【参考文献】
B・J・ホラーズ編『モンスターズ 現代アメリカ傑作短篇集』白水社

« 300<スリーハンドレッド>対300kgのスパルタ人(2012年、アメリカ) | トップページ | ブライアン・ボールディ「彼女が東京を救う」 »

書評(小説)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケヴィン・ウィルソン「いちばん大切な美徳」:

« 300<スリーハンドレッド>対300kgのスパルタ人(2012年、アメリカ) | トップページ | ブライアン・ボールディ「彼女が東京を救う」 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31