『日本でいちばん幸ふるまち! 旅するフクイ』福井県坂井地区広域市町村圏事務組合
福井県の福井市・あわら市・坂井市・永平寺町の観光ガイドブック。
この中に東尋坊(P034)が載っているのですが、そこにこんな記述がありました。
東尋坊は近年、恋愛成就のパワースポットとして注目されている。(P035)
なんで? あそこは自殺の名所だし、そもそも東尋坊の地名の由来は東尋坊という悪僧を崖から突き落として殺したからで、どこに恋愛の要素があるというのでしょうか。ちなみにこのガイドブックではその辺の説明はなされておらず、よくわかりませんな。
« 徳川セックス禁止令 色情大名(1972年、日本) | トップページ | 『intoxicate #122 2016 June』タワーレコード »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« 徳川セックス禁止令 色情大名(1972年、日本) | トップページ | 『intoxicate #122 2016 June』タワーレコード »
コメント