『ふくいブランド ハンドブック』福井県観光営業部ブランド営業課
福井県のガイドブック。
P22のトピックスに、「福井が舞台の大河ドラマを! 幕末の偉人・由利公正」と題して、由利公正を明治維新150年(平成30年)のNHK大河ドラマの主人公にしようという運動を取り上げています。
まあ、吉田松陰の妹だって大河ドラマの主人公になったくらいだから、それよりは有名で実績もある由利公正にもチャンスはあるのかもしれませんけど、明治維新150年だったら維新三傑などもっとふさわしいのがいるんじゃないかと思わないでもない。
« 『誰にでも忘れられない物語がある 角川映画祭』角川シネマ新宿 | トップページ | 『TOKYO TREND RANKING 2016 8』東京メトロ・ぐるなび »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« 『誰にでも忘れられない物語がある 角川映画祭』角川シネマ新宿 | トップページ | 『TOKYO TREND RANKING 2016 8』東京メトロ・ぐるなび »
コメント