レゴで第二次世界大戦:ブロディの戦い(2016年、アメリカ)
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/zt7o1v9msA0
製作:Brick Dictator
原題:1941 Lego World War Two Battle of Brody
備考:史劇
あらすじ…1941年、西ウクライナの都市ブロディでドイツ軍とソ連軍が激突。壮絶な戦車の戦いが展開される。
私は兵器に詳しくないのでよくわかりませんが、どうやら黒い十字が付いている戦車がドイツ軍で、赤い星が付いているのがソ連軍の戦車のようです。中盤に登場して無双するソ連軍の戦車も、見る人が見れば型式がわかるのでしょうが…。
それはさておき、ブロディの戦いは大規模な戦車戦が展開されており、こちらの動画でもそれを反映して数多くの戦車がドッカンドッカンやらかしています。しかもわずか6分程の間にスピーディに展開されるから、実にめまぐるしい。
« スター・ウォーズ(目次) | トップページ | 『プレナ幕張 ショップガイド』 »
「自主制作映画」カテゴリの記事
- 13日の金曜日:キャンプ・ブラッドの陥落(2022年、アメリカ)(2023.11.16)
- 13日の金曜日:犠牲者はもういらない(2022年、アメリカ)(2023.11.15)
- 13日の金曜日:YouTubeで最も短い13日の金曜日(2023年、アメリカ)(2023.11.09)
- 13日の金曜日:悪の起源パート3(2023年、ドイツ)(2023.11.08)
- 13日の金曜日:悪の起源パート2(2022年、ドイツ)(2023.11.07)
コメント