『mirea May 2016 vol.58』cubic(株)
横浜みなとみらいのフリーマガジン。
「こだわりのコーヒーが飲みたくて」(P8-9)という記事にはコーヒーのドリップについて少々書かれているのですが、その中にこんな「裏技」が紹介されています。
お湯をゆっくりと注ぐ方法は慣れない人には難しいそう。今回はスプーンで混ぜる裏技でおいしさを引き出す。(P8)
スプーンで軽くかき混ぜることで、注いだお湯を均一に行きわたらせることができるそうな。私は趣味でそこそこコーヒーを淹れているから、お湯をゆっくり注ぐくらいはできます。従ってこの裏技は私にはもう必要ないのですが、そういう裏技もあるのかとちょっと驚きました。
« アパート41号室(2015年、イギリス) | トップページ | 第一次世界大戦:シェル・ショック(2011年、アイルランド) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« アパート41号室(2015年、イギリス) | トップページ | 第一次世界大戦:シェル・ショック(2011年、アイルランド) »
コメント