『しまばら観光おでかけナビ』
長崎県島原市の観光ガイド。
この中には島原城(P3-4)も取り上げられているのですが、そこにこんな記述があります。
松倉豊後守重政が1618年(元和4年)から7年の歳月をかけて築いた島原城。
現在、復元された天守閣にはキリシタン史料や郷土史料、
民俗史料などを展示しています。また、周囲にはキリシタン墓碑や
北村西望氏による天草四郎の銅像も設置されています。(P3)
島原城は島原の乱においてはキリシタン方と敵対した拠点だったはずですが、今ではそのキリシタンが島原城の観光資源となっています。皮肉な話というべきか。
« ドラゴンボールZ:アフロスーパーサイヤ人(2015年、アメリカ) | トップページ | ジェフ・ザ・キラー:起源(2015年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『あいぼりー Vol.143 2024 May』京王電鉄株式会社(2025.01.15)
- 『五等分の花嫁BINGOスタンプラリー in 秋葉原』(2025.01.14)
- 『東武アウトドアフェス 館内スタンプラリー』池袋東武百貨店(2025.01.13)
- 『第18回 東京発!物産・逸品見本市2024』西武信用金庫(2025.01.12)
- 『TR-mag. 2024 SPRING No.75』公益財団法人東京都道路整備保全公社(2025.01.11)
« ドラゴンボールZ:アフロスーパーサイヤ人(2015年、アメリカ) | トップページ | ジェフ・ザ・キラー:起源(2015年、アメリカ) »
コメント