『都営交通のeco 環境への取組』東京都交通局
都営交通(都バス・都電)のecoな活動を紹介。
その中に、「花粉の少ない森づくり」(P7)を発見。詳細は書いていませんが、青梅の森でやっているとのこと。
私は花粉症で毎年鼻水を出しまくっているから、こういう活動はありがたい。
« どれだけ多くの都民に声かけるかが勝負決める(2016年、日本) | トップページ | スレンダーマン:オランダ(2013年、オランダ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« どれだけ多くの都民に声かけるかが勝負決める(2016年、日本) | トップページ | スレンダーマン:オランダ(2013年、オランダ) »
コメント