『鎌倉萌―かまくらもえ― 2016 5月 Vol.172』鎌倉市教育委員会
鎌倉市の生涯学習情報誌。
本ブログは一応、映画批評の看板を掲げております。ですので、映画情報をピックアップしてみました。
・鎌倉市川喜多映画記念館「青い山脈」「続・青い山脈」「めし」「麦秋」「晩春」(P6)
・かまくら銀幕上映会「めぐり逢わせのお弁当」「黄金のアデーレ」「シェフ」「グランド・ブダペスト・ホテル」(P6)
・逗子・葉山九条の会 いのちと平和を考える映画祭「ザ・思いやり」(P7)
約1件、政治臭の強い作品がありますな。
尚、この記事を発表している時点で既に上映を終えているものが殆どもしくは全部でしょうけど、ご安心あれ。マイナーな「ザ・思いやり」以外はレンタルビデオの棚にあると思います。多分。
« 闇の中の悪魔(2016年、アメリカ) | トップページ | ダース・モール:練習生(2016年、ドイツ) »
「書評(映画)」カテゴリの記事
- 『訪れてみたい日本のアニメ聖地88 2022年版』一般社団法人アニメツーリズム協会(2023.04.13)
- 『TOEI DVD PRESS VOL.184 '22.7~9月号』東映株式会社、東映ビデオ株式会社(2023.04.10)
- 『劇場版仮面ライダーリバイス 東京メトロスタンプラリー』東京メトロ(2023.04.03)
- 『GUNDAM NEXT FUTURE SHIBUYA MINI BASEスタンプラリー』バンダイナムコ(2023.03.30)
- 『東京メトロ×埼玉高速鉄道 ミラーイン☆スタンプラリー』(2023.03.08)
コメント