累塚(祐天寺)
某日、目黒区の祐天寺に行ってきました。祐天寺は駒沢通り沿いにあるので、辿り着くのは比較的容易でした。
さて、ここには累(かさね)塚というものがあって、これが今回の私の目当て。怪談『真景累ヶ淵』ゆかりのスポットです。
寺務所前に掲示された案内図をチェックすると、累塚は鐘楼の隣にあるとのこと。おやおや、本堂へお参りする際に累塚の前を素通りしていました。すっかり見落としてましたわ。いかんいかん。
【関連記事】
・怪談(2007年)
« 事件:CF89(2011年、アメリカ) | トップページ | ジェイソン・ボーヒーズ対サンタクロース(2012年、アメリカ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 皇大神宮の渡殿(2023.01.16)
- 11月下旬の紅葉(2022.12.03)
- 神田古本まつり&神保町ブックフェスティバル(2022.10.31)
- 村上春樹 映画の旅(早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館)(2022.10.16)
- Words, words, words,―松岡和子とシェイクスピア劇翻訳(早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館)(2022.10.15)
« 事件:CF89(2011年、アメリカ) | トップページ | ジェイソン・ボーヒーズ対サンタクロース(2012年、アメリカ) »
コメント