無料ブログはココログ

« 『コモ・レ・バ? Vol.27 Spring 2016』CONEX ECO-Friends株式会社 | トップページ | 『METROPOLIS April 2016』Metropolis Japan »

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年、フィンランド・スウェーデン)

監督:アキ・カウリスマキ
出演:レニングラード・カウボーイズ、マッティ・ペロンパー、カリ・ヴァーナネン
原題:Leningrad Cowboys Go America
備考:ロードムービー、コメディ、音楽映画

あらすじ…バンドグループ「レニングラード・カウボーイズ」がツンドラからアメリカ、そしてメキシコへと旅をする。

 最初の曲は「ポーリュシカ・ポーレ」。なかなかいい曲です。
 でも、それを演奏しているところが何もない荒野で、しかも外ではメンバーの一人がギターを持ったまま凍死しているという、ある意味すさまじい有様です。これはもう笑うしかない。
 道中もこんな調子であり、映画を観ながら声を出して笑うことが何度かありました。例えばバンドのメンバーがブチ切れてマネージャーをボコボコにすると「革命」、マネージャーが拘束を解かれて復帰すると「民主主義復活」と表現しているのにはブラックユーモアが感じられて面白い。
 それから、劇中の音楽はポルカやロック、カントリー、バラードなど様々なジャンルが詰め込まれており、同一のバンドで、しかもこんな短期間でこれほど多様に見せつけてくれるのかと感心してしまいます。

レニングラード・カウボーイズ

【関連記事】
レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う

« 『コモ・レ・バ? Vol.27 Spring 2016』CONEX ECO-Friends株式会社 | トップページ | 『METROPOLIS April 2016』Metropolis Japan »

1980年代映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『コモ・レ・バ? Vol.27 Spring 2016』CONEX ECO-Friends株式会社 | トップページ | 『METROPOLIS April 2016』Metropolis Japan »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31