無料ブログはココログ

« ジョーカーのブログ:(15)私を教会に連れてって(2010年、アメリカ) | トップページ | ジョーカーのブログ:(16)あと3分(2010年、アメリカ) »

『scripta spring 2016 no.39』紀伊國屋書店

 「中年の本棚 13――水木しげる 長寿と幸福の秘訣」(P58-61, 文・萩原魚雷)という記事では昨年11月に亡くなった水木しげるを取り上げています。
 記事では幾つものエッセイを引用した後、こう結んでいます。

 幸せになる秘訣は、睡眠と適度の貧乏にあり。わたしはそのことを水木しげるのエッセイから学んだ。自慢ではないが、かれこれ四半世紀以上、実践している。(P61)

 そういえば水木しげるは睡眠時間が長いので有名でしたな。あの人はそういう体質だと思っていましたが…まあ、体質が似ていれば秘訣を真似るのも有効か。

scripta spring 2016 no.39

【関連記事】
水木しげる(目次)

« ジョーカーのブログ:(15)私を教会に連れてって(2010年、アメリカ) | トップページ | ジョーカーのブログ:(16)あと3分(2010年、アメリカ) »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『scripta spring 2016 no.39』紀伊國屋書店:

« ジョーカーのブログ:(15)私を教会に連れてって(2010年、アメリカ) | トップページ | ジョーカーのブログ:(16)あと3分(2010年、アメリカ) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30