ロバート・ファン・ヒューリック「通臂猿の朝」
あらすじ…ある朝、ディー判事はテナガザルが瑟瑟(エメラルド)の指輪を持っているのを発見する。ディー判事が指輪を回収して持ち主を探してみると、山中の小屋の中で惨殺死体を発見する。
通臂猿とはテナガザルのことで、本書P18のイラストに登場します。ただし、テナガザルが登場するのはこの冒頭の部分だけで、後は殺人事件の捜査となります。もちろん、犯人は猿じゃない(死因を見るに、テナガザルでは犯行は不可能)のでご安心を。
« ジョーカーのブログ:(16)あと3分(2010年、アメリカ) | トップページ | ジョーカーのブログ:(17)ショットガン・ウェディング(2010年、アメリカ) »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 樋口一葉「この子」(2023.05.16)
- 樋口一葉「わかれ道」(2023.05.15)
- 樋口一葉「うつせみ」(2023.05.14)
- 樋口一葉「ゆく雲」(2023.05.13)
- 樋口一葉「大つごもり」(2023.05.12)
« ジョーカーのブログ:(16)あと3分(2010年、アメリカ) | トップページ | ジョーカーのブログ:(17)ショットガン・ウェディング(2010年、アメリカ) »
コメント