岸川靖編『洋泉社MOOK 別冊映画秘宝 タイムトラベル映像読本』洋泉社
タイムトラベルを扱った映画やドラマを集めたもの。
私のブログでは、タイムトラベルはSF小説くらいしか扱ってなかったんじゃないかなと思って読み進めてみたら、映像作品にもあることが思い当たりました。筒井康隆原作の「時をかける少女(モー娘。版)」が。それから、J・J・エイブラムス版の映画「スタートレック」にも未来からやってきた人物がいましたっけ。
ところで、YouTubeでファンフィルムを渉猟していると、たまに"Doctor Who"のファンフィルムに行き当たることがあり、文字通り"who?(誰?)"と思っていたのですが、本書にて元ネタのドラマが取り上げられているのを発見(P72-81)。『ドクター・フー』といって、「英国生まれの半世紀を超えて制作続行中のSFTVドラマ」(P72)…って、「水戸黄門」より長寿じゃないか。
« ジョーカーのブログ:(11)ライル・ボルトン(2009年、アメリカ) | トップページ | ジョーカーのブログ:(11.5)ハロウィンの訪問者(2009年、アメリカ) »
「書評(映画)」カテゴリの記事
- 『訪れてみたい日本のアニメ聖地88 2022年版』一般社団法人アニメツーリズム協会(2023.04.13)
- 『TOEI DVD PRESS VOL.184 '22.7~9月号』東映株式会社、東映ビデオ株式会社(2023.04.10)
- 『劇場版仮面ライダーリバイス 東京メトロスタンプラリー』東京メトロ(2023.04.03)
- 『GUNDAM NEXT FUTURE SHIBUYA MINI BASEスタンプラリー』バンダイナムコ(2023.03.30)
- 『東京メトロ×埼玉高速鉄道 ミラーイン☆スタンプラリー』(2023.03.08)
« ジョーカーのブログ:(11)ライル・ボルトン(2009年、アメリカ) | トップページ | ジョーカーのブログ:(11.5)ハロウィンの訪問者(2009年、アメリカ) »
コメント