無料ブログはココログ

« 『ODAKYU VOICE home vol.59 2016 3月号』小田急電鉄 | トップページ | 原田実『トンデモニセ天皇の世界』文芸社 »

市原悦子のむかし語り:「今昔物語」“女の執念が凝って蛇となる話”(2003年、日本)

構成・作画:しもゆきこ
語り:市原悦子
原作:福永武彦『今昔物語』(ちくま文庫)

あらすじ…昔々、老いた僧と若い僧が旅の途中で一軒の宿に泊まる。宿の女主人は若い僧を見て愛欲の心を起こし、夜中に彼の寝所へ行くが…。

 道成寺の縁起譚。いわゆる安珍清姫伝説ですが、こちらの作品では個人名はなく、しかも後半は法華経の功徳を宣伝して終わっています。
 ところで、表紙の大蛇は女が死んで化けたものなのですが(伝説によっては追跡中に蛇に変身することもある)、よく見ると目から涙が流れています。惚れた男に欺かれ、非道と知りつつ泣きながらその男をブッ殺す…悲しいですねえ。

市原悦子のむかし語り:「今昔物語」“女の執念が凝って蛇となる話”

【関連記事】
三島由紀夫「道成寺」
謡曲「道成寺」

【追記】
 本作品は何年か前にどこかの安売りスーパーで安売りされていたCDで、購入して長らく放ったらかしにしていたものです。
 尚、本作品はパソコンで視聴するものであり、CD内のファイルの更新日時が2003年だったので2003年の作品と判断した次第です。

« 『ODAKYU VOICE home vol.59 2016 3月号』小田急電鉄 | トップページ | 原田実『トンデモニセ天皇の世界』文芸社 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『ODAKYU VOICE home vol.59 2016 3月号』小田急電鉄 | トップページ | 原田実『トンデモニセ天皇の世界』文芸社 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31