ミシガン州ノース・マスキーゴンのスレンダーマン(2014年、アメリカ)
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/huJpblXJ9u8
原題:Real found footage of Slender man in North Muskegon, Mi.
備考:ファウンドフッテージホラー
あらすじ…とある一家がホームビデオを撮っていると、子供たちが貼り紙を見付ける。それは、スレンダーマンの貼り紙だった。その夜、一家は貼り紙探しをすることに…。
家族で肝試しってところですかね。子供たちが貼り紙を見つけた時の両親の反応を見ると、あれを仕込んだのは両親のようです。
ただ、本作品はファウンドフッテージホラーなので、肝試しが無事に終わるなんてことはありません。何が起こるかは観てのお楽しみ(?)ですが、スレンダーマンの属性を思い出せば大方予想が着くんじゃないでしょうか。
ちなみに、肝心のスレンダーマンはほんの一瞬しか登場しないので、視聴の際はあまり気を抜かないように。
【関連記事】
スレンダーマン(目次)
« 都築道夫「闇の儀式」 | トップページ | 隆慶一郎「慶安御前試合」 »
「自主制作映画」カテゴリの記事
- ハロウィン:マイケル・マイヤーズのマスク(2024年、アメリカ)(2024.12.03)
- ハロウィン:フィルム・ノワール(2024年、アメリカ)(2024.12.02)
- ハロウィン:ハドンフィールド(2024年、アメリカ)(2024.12.01)
- ハロウィン:偽者(2023年、アメリカ)(2024.11.30)
- ハロウィン:お化け屋敷(2024年、アメリカ)(2024.11.29)
コメント