『せたがや音楽通信 Vol.2 2016.1-3』世田谷区
湯川れい子(音楽評論家)のインタビューを掲載(P4-7)。
私は名前だけ知っていたのですが、こうしてご尊顔を拝すると…強烈なビジュアルですな。いや、でも、音楽家ならこれくらいのインパクトがあってもおかしくないか。
ちなみに本誌の記事によると彼女は「せたがやバンドバトル」の審査委員長を務めており(P7)、おそらくはその縁でこちらのインタビューが実現したものと思われます。
ところで、インタビュー記事の中で、彼女がエルヴィス・プレスリーに会おうとして色々と努力しているくだりが出てきます。「実際に会えるまでに15年かかった」(P6)というのは凄い。
でも、会った時のことは記事には出ていない。しゃべったけど編集で削られちゃったのかな?
« スレンダーマン:赤い点(2013年、ドイツ) | トップページ | お化けアプリ(2015年、インド) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
コメント