スレンダー計画 ノッポ男の伝説(2012年、ドイツ)
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/oEhAZGBfbGw
監督:ニコ(ティノ)
出演:マルク、エリック、ジェシー、ジェレミー、キキ、ジャロ、ティノ、トゥー
原題:THE SLENDER PROJECT - Legend of the Tall Man
製作:Cookie Imagination
備考:ファウンドフッテージホラー
あらすじ…ある男が森の中でスマホを拾う。自宅に帰って収録されていた動画を観ると、そこにはスレンダーマンを探す若者グループが映っていた。
スレンダーマンの伝説を検証する、というのがスレンダー計画らしい。ホラーの世界ではそういうのは死亡フラグなのですが…まあ、でも、ホラーゲームでもクリアすれば生還できるケースがありますからね。
ちなみに、最後のスタッフロールでは"BASED ON THE GAME SLENDER THE EIGHT PAGES"とあり、有名なフリーのホラーゲーム「SLENDER: THE EIGHT PAGES」を元ネタにしていることが明示されています。私はこのゲームをプレイしたことはありませんが、プレイ動画を視聴したことはあり、難易度が非常に高いということは知っています。
だとすると、あの若者たちが生還する可能性は元から非常に低かったというわけですな。
尚、若者たちのセリフはドイツ語と思われますが、ありがたいことに英語字幕が付いています。とはいえ、英語が読めなくてもスレンダーマンの知識がある程度あれば彼らが何を言わんとしているのか大体わかるんじゃないでしょうか。
【関連記事】
スレンダーマン(目次)
« バンシー(2014年、チェコ) | トップページ | サンギ・マンギ(2015年、インド) »
「自主制作映画」カテゴリの記事
- キャンプの楽しみ(2020年、アメリカ)(2022.06.14)
- スレンダーマン:オークサイド・パーク(2018年、アメリカ)(2022.06.06)
- 【自主制作映画】まもるひと(2022年、日本)(2022.06.03)
- マクドナルドの結婚式(2022年、アメリカ)(2022.06.01)
- バットマン:倉庫の戦い(2022年、アメリカ)(2022.05.23)
コメント