無料ブログはココログ

« エリア51で宇宙人を目撃2015(2015年、アメリカ) | トップページ | バットマン:ウイルス泥棒(2010年、アメリカ) »

恐怖のゲーム(2014年、オーストラリア)

 この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/cvrX2-mL86c

原題:Game of Horror - First Person Short Film
製作:Freeze Frame Films
備考:ホラー

あらすじ…目覚めるとそこは学校の廃墟だった。脱出しなければ!

 ホラーゲームを実写化してみるとこうなりました、といったもの。ただ、撮影しているのが昼間ということで画面が結構明るい。こういうのって、夜もしくは夕方の方が雰囲気が出るものなんですがねえ。
 ちなみに、日本で学校の廃墟を舞台にしたホラー映画となると幽霊系・妖怪系のバケモノが出てくるんでしょうけど、こちらは斧を持った殺人鬼です。いわば、スプラッター系の恐怖があります。まあ、この辺は文化の違いといったところでしょうな。

« エリア51で宇宙人を目撃2015(2015年、アメリカ) | トップページ | バットマン:ウイルス泥棒(2010年、アメリカ) »

自主制作映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恐怖のゲーム(2014年、オーストラリア):

« エリア51で宇宙人を目撃2015(2015年、アメリカ) | トップページ | バットマン:ウイルス泥棒(2010年、アメリカ) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30