恐怖のゲーム(2014年、オーストラリア)
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/cvrX2-mL86c
原題:Game of Horror - First Person Short Film
製作:Freeze Frame Films
備考:ホラー
あらすじ…目覚めるとそこは学校の廃墟だった。脱出しなければ!
ホラーゲームを実写化してみるとこうなりました、といったもの。ただ、撮影しているのが昼間ということで画面が結構明るい。こういうのって、夜もしくは夕方の方が雰囲気が出るものなんですがねえ。
ちなみに、日本で学校の廃墟を舞台にしたホラー映画となると幽霊系・妖怪系のバケモノが出てくるんでしょうけど、こちらは斧を持った殺人鬼です。いわば、スプラッター系の恐怖があります。まあ、この辺は文化の違いといったところでしょうな。
« エリア51で宇宙人を目撃2015(2015年、アメリカ) | トップページ | バットマン:ウイルス泥棒(2010年、アメリカ) »
「自主制作映画」カテゴリの記事
- 【科学ホラーミステリー】変なAI(2023年、日本)(2023.06.04)
- ベッドの下の怪物(2023年、アメリカ)(2023.06.03)
- 寝るな(2022年、アメリカ)(2023.06.02)
- 幽霊とガンマン(2023年、アメリカ)(2023.05.19)
- 女性版OK牧場の決闘(2019年、カナダ)(2023.05.17)
« エリア51で宇宙人を目撃2015(2015年、アメリカ) | トップページ | バットマン:ウイルス泥棒(2010年、アメリカ) »
コメント