お化けアプリ(2015年、インド)
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/QUMcHfa1mk8
監督:ヴィノス・クマール
出演:ディヴァカル、プレーシー、サティヤ、シャンキー、ヴェンキー、ヴィノス
英題:Mobile App(※1)
製作:The Drunken Monks Production
備考:ホラー
あらすじ…4人の男女がお化け(※2)と交信できるモバイルアプリを作り上げる。夜、心霊スポットへ行ってアプリを使ってみるがうまくいかない。そこでウィジャボード(※3)を使って霊を呼んでみることにしたが…。
なんとこのアプリ、たった1ヶ月で作り上げています。登場人物のセリフによれば、既に科学者がお化けと交信できるチップを開発していたとはいえ、1ヶ月でソフト化するなんてすごいなー。
ちなみにここで登場する心霊スポットは墓場でした。心霊スポットとしては定番ですな。
尚、登場人物たちのしゃべるスピードはかなり早く、従って表示される英語字幕(※4)もすぐに消えてしまいます。ストーリーをしっかり把握したい方は、適宜一時停止しながら視聴することをお勧めします。
※1.動画ページでは"Mobile Aappu"と表記してありましたが、動画内では"Aappu"ではなくて"App"とありました。
※2.英語字幕では"spirit"(精霊)ですが、日本人の感覚ではここに幽霊や妖怪も含まれそうなのでお化けと意訳しました。
※3.Ouija board。西洋版こっくりさんで使われる文字盤。
※4.YouTubeの一部の動画では字幕を表示することができます。…表示の方法? ググれ。
« 『せたがや音楽通信 Vol.2 2016.1-3』世田谷区 | トップページ | 『一日乗車券ガイドブック ちかとく 2015.12→2016.3』東京メトロ×東京都交通局 »
「自主制作映画」カテゴリの記事
- 13日の金曜日:キャンプ・ブラッドの陥落(2022年、アメリカ)(2023.11.16)
- 13日の金曜日:犠牲者はもういらない(2022年、アメリカ)(2023.11.15)
- 13日の金曜日:YouTubeで最も短い13日の金曜日(2023年、アメリカ)(2023.11.09)
- 13日の金曜日:悪の起源パート3(2023年、ドイツ)(2023.11.08)
- 13日の金曜日:悪の起源パート2(2022年、ドイツ)(2023.11.07)
« 『せたがや音楽通信 Vol.2 2016.1-3』世田谷区 | トップページ | 『一日乗車券ガイドブック ちかとく 2015.12→2016.3』東京メトロ×東京都交通局 »
コメント