スレンダーマン:赤い点(2013年、ドイツ)
この自主制作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/ESy61IqGpMM
監督:ニコ・シュローダー
出演:ヤン・ロックストロー、ポーリン・ブロック、ニコ・シュローダー
原題:The Red Point
製作:Cookie Imagination
備考:ホラー
あらすじ…1998年、とある児童用サナトリウム(療養所)で数多くの児童虐待が発覚。施設は閉鎖され、オーナーは自殺する。そして2013年、かつてその施設に収容されていたクリスティアンがスレンダーマンに取り憑かれる。彼のいとこのハンナが調査するが…。
最初の方で新聞記事が3つほど出ますが、そこで表示される英語字幕を翻訳すると大体以下の通り。
「児童用サナトリウムから逃げ出した子供が恐るべき状況について話し、虐待を告発」
「数多くの児童虐待によりサナトリウムは閉鎖」
「児童用サナトリウムのオーナーが飛び降り自殺。死体はラジオの電波塔の前で発見」
尚、原題の"The Red Point"とは、電波塔の光のことと思われます。ダブルミーニングで別の意味が込められているかもしれませんが、私の英語力ではそれ以上は不明です。悪しからず。
それはさておき、この作品では過去を探ることによって謎解きの要素が盛り込まれています(※)。これによって、ストーリーにそれなりの深みを与えているようです。
※ただし謎が解明されるとは言っていない。
【関連記事】
スレンダーマン(目次)
« サンギ・マンギ(2015年、インド) | トップページ | 『せたがや音楽通信 Vol.2 2016.1-3』世田谷区 »
「自主制作映画」カテゴリの記事
- ハイサウンドキネマ【かしらなし】(2021年、日本)(2023.03.03)
- ハロウィン:ハロウィンが追いかけてくる(2023年、カナダ)(2023.02.05)
- バットマン:誓い(2022年、アメリカ)(2023.01.31)
- 【最恐に怖い】かんかんだら“姦姦蛇螺”(2022年、日本)(2023.01.25)
- 【恐怖】昭和日本にジェイソン「13日の金曜日」(2022年、日本)(2023.01.24)
« サンギ・マンギ(2015年、インド) | トップページ | 『せたがや音楽通信 Vol.2 2016.1-3』世田谷区 »
コメント