『Smile Sports vol.64 2015 December』公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
「スマイルノンフィクション~武藤嘉紀(サッカー日本代表/マインツ)」(文=中野吉之伴、P16-17)という記事に注目。
小さく「※文中の記録は2015年11月2日現在。武藤選手のコメントはすべてミックスゾーンでのものです。」(P16)とありました。私がこの記事を読んでいるのが2016年1月で、このブログにてレビュー記事を発表するのは2月以降のはずだから、結構古くなっちゃうなあ。とはいえ、新鮮な情報を貰ったところで(私にとっては)猫に小判。
尚、ミックスゾーンとは、競技場内で報道関係者が選手にインタビューする場所です。つまり、本誌の表紙を飾る高梨沙羅選手みたいにサシでロングインタビュー(P04-07)したわけじゃないってことですな。まあ、武藤選手はドイツのブンデスリーガでプレイしているから、仕方ないといえば仕方ない。
ちなみに、記事の本文から武藤選手の発言部分を調べてみると、本文192行の内のわずか18行。9.4%!
« 5夜(2015年、アメリカ) | トップページ | ジャスティス・リーグ・ダークのファンフィルム(2014年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« 5夜(2015年、アメリカ) | トップページ | ジャスティス・リーグ・ダークのファンフィルム(2014年、アメリカ) »
コメント